サラダを作っていると、なんやかやと冷蔵庫にある材料を加えていってしまいます。
アスパラガス、きゅうり、ツナ缶、チーズ、自家製のパセリとレタス。
パセリが大きく育ち最近はよく使います。
レモン汁、オリーブオイル、しお、胡椒で
あっさり仕上げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/d2030496f204ffd480439a03e7dcdcc0.jpg?1714999947)
舞茸と鶏もものソテー。大葉と塩味。
パエリアのために肉汁を取り出している
ような一面もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/1935fef0284396e9051446f6cd09454c.jpg?1714999947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/1935fef0284396e9051446f6cd09454c.jpg?1714999947)
鶏肉を取り出して、フライパンは
洗わないでそのまま米を炒めてから
コンソメと水を加えます。
途中でベーコン、シーフード、トマト、ピーマンをトッピングし、バター一欠片。
ゆで卵は最後に。
具がてんこもりで
米粒が見えにくいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/edc10e7ba2a4f5c7c0e926336e87b060.jpg?1714999947)
先週、きょうの料理でキャンプ飯を
紹介していたのを参考にと言うか、
あやふやな記憶を頼りに作りましたが、
なんとか美味しく出来ました。これは
サフランが無くてもそれなりに。
、
、
、
、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます