G7の課題:リブラへの懸念は尤もですが・・・
昨17日にフランスのシャンティイで開かれたG7ではフェイスブックが構想しているデジタル通貨「リブラ」(仮想通貨の新顔)についての議論があったとのことで、日銀の黒田総裁は、「国際的に協調してきちんとした規制を考えていかなければいけない」という趣旨の発言そしていました。
いわゆる仮想通貨(最近は暗号資産というようです)は、ビットコインが有名ですが、何種類もあるようで、たびたび「預かり資産流出」等という事件が起きていますが、結構人気があって、ビットコインなどは大変な値上がりをしていました。
もともとドルや円だと取引の際、通貨の交換が必要ですが、暗号通貨は世界共通で、送金などのコストが安いなどという利点が言われますが、現実は取引に使うよりも、投機目的で売買する人が多いようです。
リブラはGAFAの一員であるフェイスブックが打ち上げた構想なので、ただでも巨大情報の独り占めといわれている中で、個人の財務情報まで握られたら大変という事でしょう。フェイスブックは自社とは切り離した独立した組織が運営すると気を使っているようですが、警戒の対象であることは明らかでしょう。
関連する情報を見ますと、構想を組み立てている人たちは多様なデジタル関係のエンジニアで、世の中に役立つ世界的な暗号通貨のシステムが創れれば最高と純粋な気持ちで取り組んでいるようでもありますが、行く先はわかりません。
現在の通貨制度は、警察権力も含めて、国家の管理の中に置かれているわけですが、それでも、金融工学などに名を借りたマネーゲームやタックス・ヘイブンなどを利用したマネー・ロンダリングなどが横行しているのが現状で、決して完璧な物とは言えません。
いわんや国家ほどの管理体制がない暗号通貨では、いかにブロック・チェーンという(ナカモト サトシ発想の)システムが優れていても、犯罪に利用されないためには大変な組織とその努力や労力が必要でしょう。
G7で、その辺りが問題と議論になったのは当然でしょう。
かつてのG8の議論の産物として生まれたFSB(金融安定理事会)、更にはBIS(国際決済銀行)もすでに懸念を表明していますが、こうした新しいマネーが登場して、それを利用したマネーゲーマーが増えて億万長者が増えても、 世界のGDPは増えないのですから(通貨の移動による格差拡大だけ)しっかり議論していいただきたいと思います。
さらに言えば、FSB(金融安定理事会)の名が示しますように、金融が安定して初めて実体経済が健全に成長できるのですから、為政者の政治的な言動などで通貨価値(為替レート)が動き(あるいは動かし)経済の安定発展が阻害させるような経済上の無駄をいかに排除するかといったより身近な問題もしっかり議論して頂きたいと思ってしまう所です。
昨17日にフランスのシャンティイで開かれたG7ではフェイスブックが構想しているデジタル通貨「リブラ」(仮想通貨の新顔)についての議論があったとのことで、日銀の黒田総裁は、「国際的に協調してきちんとした規制を考えていかなければいけない」という趣旨の発言そしていました。
いわゆる仮想通貨(最近は暗号資産というようです)は、ビットコインが有名ですが、何種類もあるようで、たびたび「預かり資産流出」等という事件が起きていますが、結構人気があって、ビットコインなどは大変な値上がりをしていました。
もともとドルや円だと取引の際、通貨の交換が必要ですが、暗号通貨は世界共通で、送金などのコストが安いなどという利点が言われますが、現実は取引に使うよりも、投機目的で売買する人が多いようです。
リブラはGAFAの一員であるフェイスブックが打ち上げた構想なので、ただでも巨大情報の独り占めといわれている中で、個人の財務情報まで握られたら大変という事でしょう。フェイスブックは自社とは切り離した独立した組織が運営すると気を使っているようですが、警戒の対象であることは明らかでしょう。
関連する情報を見ますと、構想を組み立てている人たちは多様なデジタル関係のエンジニアで、世の中に役立つ世界的な暗号通貨のシステムが創れれば最高と純粋な気持ちで取り組んでいるようでもありますが、行く先はわかりません。
現在の通貨制度は、警察権力も含めて、国家の管理の中に置かれているわけですが、それでも、金融工学などに名を借りたマネーゲームやタックス・ヘイブンなどを利用したマネー・ロンダリングなどが横行しているのが現状で、決して完璧な物とは言えません。
いわんや国家ほどの管理体制がない暗号通貨では、いかにブロック・チェーンという(ナカモト サトシ発想の)システムが優れていても、犯罪に利用されないためには大変な組織とその努力や労力が必要でしょう。
G7で、その辺りが問題と議論になったのは当然でしょう。
かつてのG8の議論の産物として生まれたFSB(金融安定理事会)、更にはBIS(国際決済銀行)もすでに懸念を表明していますが、こうした新しいマネーが登場して、それを利用したマネーゲーマーが増えて億万長者が増えても、 世界のGDPは増えないのですから(通貨の移動による格差拡大だけ)しっかり議論していいただきたいと思います。
さらに言えば、FSB(金融安定理事会)の名が示しますように、金融が安定して初めて実体経済が健全に成長できるのですから、為政者の政治的な言動などで通貨価値(為替レート)が動き(あるいは動かし)経済の安定発展が阻害させるような経済上の無駄をいかに排除するかといったより身近な問題もしっかり議論して頂きたいと思ってしまう所です。