東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

全日インカレ終了

2008年11月03日 16時05分30秒 | Weblog
こんにちは。初めて書き込みします~

1年の早野龍輝[はやのりゅうき]です。


本日は全日本インカレ最終日,最終結果をお伝えします。
本日のコンディションは
 天候:曇り→弱雨
 風速:東北→東→西南
 風速:1~2m/秒
 気温:17~18℃
でした。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

まずはうちの艇の成績:

全日インカレ第8レース(本日1レース目)
コース1-2-3-1-4,風向30°
4301室武 28位
4175K西 12位
4096来霜 32位

全日インカレ第9レース(本日2レース目)コース:1-2,風向40°
4301室武 53位
4175K西 64位
4096来霜 46位


続いて470級の大学ごとの総合成績:

1位 福岡経済大学 448
2位 関西学院大学 501
3位 早稲田大学  515
4位 同志社大学  557
5位 明治大学   582
6位 慶応大学   675
7位 立命館大学  681
8位 法政大学   736
   関西大学   736
10位 福岡大学   787
11位 日本大学   820
12位 中央大学   888
13位 近畿大学   912

14位 東京大学   929

15位 金沢大学   997
16位 鹿屋体育大学 1081
17位 大阪大学   1232
18位 岡山大学   1307
19位 北海道大学  1312
20位 静岡大学   1384
21位 広島大学   1533
22位 徳島大学   1605
23位 愛知大学   1626
24位 東北大学   1698

東大は14位という結果でした。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ひとまず4年生は今日で引退ということになります。

長かった4年間の集大成であるこのレースを手伝えてよかったです。
お疲れ様でした。




本日はレース最終日ということもあって、多くのLBの方に来ていただきました。

こうした全国大会という舞台では,現役部員だけでなく,多くのLB,さらには他大学の方々のご協力が必要です。
4日間の応援・アドバイスに加えて,モーターボートの貸し出しなど多くの援助をいただき、大きな問題もなく無事にレースを迎えることができました。

われわれディンギー班も,本日でひとつ区切りがつきました。
これから新チームでの練習がはじまります。

来年もまた,全日本インカレという最高の舞台に立つことを目標として,新たなチームでがんばっていきます。

ご支援よろしくおねがいします。