今日は朝から広島→岩国→福山→西条→広島と移動。
岩国の朝市でキュウリを3本「新鮮だから」と買ってそのまま一日かばんの中で・・・
福山へお昼に着いて、仕事を続ける仲間と別れて西条へ
山下洋輔スペシャルカルテットを随分前から予約していたんですわ。
開演になってからはいけないと思ったので、スマホでカチャ・・・スタッフが飛んできましたよ。
「いやどんな会場かを撮っただけですから、」こられた時には電源切って、バッグの中にしもうてあったんや。
「開演中の写真撮影、録音は・・・」と放送しとったけどなあ確か。個人的にはあんまり好みでないホールです。それとスタッフが大きな靴の音を立てて歩き回るのがようないわ。
(で下の写真はくららホールのHPから借用。)
コンサートは良かったですが、2時間30分と書いてあったのに、2時間で終わってしもうたんでちょっと残念。
往き帰りの電車の中で読んだ毎日新聞、今回の選挙の争点は憲法と暮らしです。コンサートの前に全員起立で「君が代斉唱」とかにならんように、いやその前に ジャズは禁止! なんてことにならんように。
以前西条駅にはベンチの一つもない・・・と書いたんですが、待合室ができとりました。一番奥やけど、まあよかったよかった。