POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

中の棚 手話で・・・

2021-04-07 | 手話

今朝の中国新聞広島都市版に 「中の棚商店街通り魅力アップ」との見出しの記事が載っている。石畳が取り除かれ、アスファルトになるのだそうだ。

僕は石段を綺麗にしてくれたらいいと思うが、経費の削減もあるらしい。

 

随分前に 広通研から出してもらった『似島はドイツ』で 中の棚の手話表現を取り上げた。

広島で一番歴史の古い魚市場で 手話では「魚」+「店」と表現するんだと。

私が広島にきた頃は まだ鰻屋さんがあった。

  広通研でお買い求めください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害福祉課から透明のマスクが・・・届きました。

2020-05-06 | 手話

二週間ほど前に 市役所から手話通訳の時にはマスクをつけるように・・・との手紙が来て、さあどうしようかなあとお思っていたら市役所から透明のマスクを送ってきてくれた。

 

使い勝手はまだわからんけど、大事においておこう。 感謝です。

 

 

下は2019年5月5日のブログ

 
今日はこどもの日

今日はこどもの日、息子夫婦と孫たちはフラワーフェスティバルに出かけました。さあ、何をしようかなあ上は今朝の日経新聞医療通訳が手弁当頼みでは困るでなあ。...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手話サークルへ 歩きました

2020-03-25 | 手話

ここ数日あんまり歩いてなかったんで、あったかいしちょっと歩こうと 図書館から広島駅 そして中区の福祉センターへ・・・とあるきました。

おかげで今日は11447歩

コロナ騒ぎの中ですが、手話サークルあすなろの定例会にはいつもよりちょっと少なめの24.5名が参加。

帰りのバスには「換気扇を回し、換気しています」なんかいうお知らせが貼ってあったわ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今も被害は続く・・・

2019-09-03 | 手話

昨日届いた日聴紙9月号に 田中さんのことが紹介してあった。

彼が聞こえていたら多分自分の名前や両親の名前などは分かっていただろう。

名前も生年月日も 広島戦災児育成所で山下さんがつけてくださったもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの全国手話通訳問題研究集会

2019-08-19 | 手話

8月16日から18日までの全国手話通訳問題研究集会に参加をしてきました。

14日に兵庫の実家へ戻り、16日にならへ。

午前中は県立美術館で

を見て奈良県文化会館へ

 

ここの給水器。

『故障中」やと張り紙がしてありますが、いつからでしょうか・・・・

まさか、買うて飲めということではないと思いたいですが、昨日や今日はられたものでもないようです。

暑い時期、ペットボトルの大量使用が問題になっている今、早く使えるようにしてほしいものです。

随分と久しぶりに何人かの旧知の方々とも会えて、

奈良の街中には、こんなローソンやキリスト教(聖公会)の教会も。

聞こえてくるのは中国語(らしき言葉)ばかり。お隣の国々の人たちとは仲良くせんとあきません。

 

法隆寺へ。

かんかん照りの中、寺から駅までの20分歩くんはしんどかったなあ。

 パレスチナの子どもたちに平和を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすなろの手話入門講座が始まります

2019-06-19 | 手話

1973年、手話サークルあすなろの結成呼びかけから始まった(規約などが決まり正式に発足したんは1974年)手話入門講座が、今年も広島市中区社会福祉協議会のご協力を得て開かれることになりました。

 毎年、広島中央ライオンズクラブ・中国新聞社会事業団・広島市社会福祉協議会・広島市ろうあ協会・広島県手話サークル連絡協議会(広島ブロック)・広島県手話通訳問題研究会などの協力をいただきながら、聞こえる市民と聞こえない市民が「一緒に手話を学びましょう」と呼びかけるユニークなこの講座、ぜひお申し込みください。

 

                                           パレスチナの子どもたちに青い空を

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は尾道で

2019-03-23 | 手話

今日は尾道の総合福祉センターで広島県手話サークル連レク協議会の総会兼一泊研修会でした。

JR尾道駅が綺麗になっています。観光客そしてサイクリングの人がいっぱい

記念講演は高知県の竹島晴美さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとも上から目線の・・・

2019-02-19 | 手話

数日前に届いていた手話通訳士協会の会報「翼」を開いていて、エッと思うた。

総会の前に「手話通訳学会」を開いていてその参加の呼びかけ文なんやけど

「・・・会員のみなさんに問います、『学会に参加しないのはなぜ?』」

この後に続く文章を読んでいても思うんやけど、なんと会員を上から目線で見下ろしとることやろか。

主催者であれば

「参加者が少ないのはどうして?」「どう改善していこう?」と考えるべきとちゃうんかなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取大学病院で

2019-02-11 | 手話

 

知人のFBに紹介されていたので・・・

手話通訳士配置のお知らせ

 

当院では、この度手話通訳士を配置しました。

総合案内には、手話マークを提示しています。 
手話通訳が必要な方は、ご遠慮なく病院スタッフへお伝えください。

手話まーく

ご利用案内

対応時間:平日 8:30~17:00 
     (※土、日、祝日および年末年始を除く。)

詳しくはチラシをご覧ください。

手話通訳士チラシ

お問い合わせ先

ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。

医事課患者サービス係
FAX:0859-38-7159(手話通訳と明記)
TEL:0859-38-7122(直通)

 

パレスチナの子どもたちに自由と平和を!       

イスラエルの暴挙に抗議します    

↑クリックしていただくと嬉しいです↓

広島ブログ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12.8 平和と手話通訳を考えるつどい

2018-12-04 | 手話

12月1日の中国新聞に 8日の「平和と手話通訳を考えるつどい」のことが記事になった。

今年は「今日」を戦前としないために と題して 広島県被爆教師の会会長の江草裕司さんに被爆体験をお話しいただく。

もちろんどなたでも参加ができます。

(当日僕は欠席なんやけど)

ぜひご参加ください

 

パレスチナの子どもたちに自由と平和を!       

イスラエルの暴挙に抗議します    

↑クリックしていただくと嬉しいです↓

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする