歳のせいかなあ 最近は疲れるんが早い・・・
今日はお昼からKAのミーティングがあったんやけど、サボってしもうた。
来週はきちんと出よう。
↑クリックしていただくと嬉しいです↓
歳のせいかなあ 最近は疲れるんが早い・・・
今日はお昼からKAのミーティングがあったんやけど、サボってしもうた。
来週はきちんと出よう。
↑クリックしていただくと嬉しいです↓
雪がチラチラ・・・バスセンター発10:30に乗り、今日は世羅町へ。役場へご相談に伺いました。とても丁寧に対応していただき感謝です。終わった・・・歩いてと思ったら、広島から電話。......
そうか一年前ですか?
今日は朝から広島刑務所へ行って・・・「社会福祉士の照明証明をお持ちですか」???と思うたら、そうか初めてお会いする人やったから、会わせてもいいかどうかを判断するためだったんですね。次回からは忘れずに持参しますわ、ごめんなさい。
そのあと、更生保護施設・ウィズ広島へ久しぶりのご挨拶。
お昼からは瀬野川病院、早く着いたんでノイエでお昼ご飯 いつものことやから「肉玉そばのネギかけですね」と言うてもろうた、はいその通り!
夜は、アーサービナードさんの講義を受けるはずやったんやけど疲れたんで、欠席して家に、ごめんなさい!
↑クリックしていただくと嬉しいです↓
昨日は通院日 前日に街の中を歩いている時2度ほどふらっとめまいがして立ち止まって休んだことを伝えました。
先月の心臓外科での県債の際に、3秒ほど心臓が止まっていることがあったとかで、
今日はホルダー心電計を装着。
貼っとるところが痒いけど、ちょっと辛抱です。
さあさあ、この先どうなるんやら・・・・
↑クリックしていただくと嬉しいです↓
仲村みおさんのチラシが届いた。
いのちをあとまわしにしない。 に強く賛同。
今朝の朝日新聞 声の欄から
ガザの動物園のライオンの赤ちゃんが2匹死んだんだと。
イスラエルの封鎖で電力は来ないし、資金も足らない・・・・
↑クリックしていただくと嬉しいです↓
酒販組合の方達に対面販売の意味について教えていただいたり、アルコール健康教育や断酒会やAAをうろうろしていたんは30年ほど前になるかなあ・・・
今朝の新聞
最近はどこのお店でも飲み放題!のところが増えたけど、この記事を読んだら、飲み放題だと大体1,7から1,8倍のお酒を飲むらしい。
アルコールの問題は 飲んでの事故や病気のことを考えたら大変なもんやと思うけどなあ。
イギリスでは飲み放題サービスと提供したらお店に罰金が科せられるらしい。
考えなあかんことやなあ。
ただ、この記事の下がワインの広告なんはどういうことやろ・・・考え過ぎやろか。
↑クリックしていただくと嬉しいです↓
反貧困ネットワークの会報に、今やっている広島県内自治体の「生活保護のしおり」読む取り組みについて、一文を載せていただきました。
行政のいろんなしおりもカラーになったり読みやすい文になったりと変わってはきていますが、生活保護のしおりについてはまだまだ読みにくく、しかも「〇〇してはいけません」のような文がとても目立ちます。
また、生活保制度のいう「自立」は経済的なものだけを言っているのではありません。
生活保護制度が本当に暮らしに困っている人への支えになるためには、こんなところも変わっていくことが必要なのかな・・・と。
昨日届いた『通販生活』開くと 西村京太郎さんの次はデニーさん
「戦後の沖縄がスタートした1950年代には県民そう所得に占める米軍基地からの収入は約50パーセントでした。72年に「本土復帰」がなり、施政権がアメリカから日本に移った時でも基地収入は約15パーセントでした。
しかし、現在では、約4兆円の県民総所得に占める基地収入の割合はわずか5パーセント程度に過ぎません。観光産業は年々成長しており、17年度に沖縄を訪れた観光客数は957万9900人を記録し、5年連続で過去最高を更新しました。」
人々の気持ちを無視してアベ内閣は辺野古の埋め立てをどんどん進めているが、
僕もっともっと関心を持ち、海も空も米軍にさらわれ続けていることにノーというていきたいと思う。
そして今朝の日経新聞 トップ記事は
上場企業の配当など株主還元が5年で2倍になっとる、
半面 労働分配率は5年で4パーセントあまり落ち込んでると。
もちろん日経新聞やから「一律の賃上げではなく有能なデジタル人材の獲得などを狙っ」てと言いながらも、「社員教育などの費用も削減した影響で・・・人的資本が蓄積されないため生産性が高まらず、ますます賃金が上がりにくくなる悪環境に・・・」と書いている。
僕は働く人への還元を優先せんと企業も社会もダメになってしまうと思う。ベースアップが必要やで!
↑クリックしていただくと嬉しいです↓
世耕産業経済相が 企業200社を引き連れてイスラエル訪問・・・との記事を朝日新聞で読んで、日経を見とったらなんと
すごい大きな流れがあってあの人らは動いとるんや。怖い怖い
今日は、手話サークルあすなろの定例会で、僕が当番になっとったんやけど、急遽弁護士さんに相談せんとあかんことができたんで、サークルへはメールを打って勝手をしてしもうた。
「やるわ」と言うてたんやけど、ごめんなさい。
外国人労働者を取り巻く大きな問題を学ばせていただきました。
今朝の朝日新聞朝刊
世耕経済産業相が日本企業100社を同行して、イスラエルを訪問ITを利用した医療分野で協力することで合意した
と載っとる。
すでに「先端技術をもつイスラエルとサイバー防衛分野などで連携を強化しているが・・・」とも。
パレスチナの人々を殺し、苦しめる中で進めてきた技術をさらに日本が取り入れることや。
あかん、あかん!
↑クリックしていただくと嬉しいです↓