POCO  A  POCO  協働舎

住まいは人権! 一般社団法人協働舎
暮らしを高めるのは福祉制度の充実。
福祉制度の充実には私たち一人ひとりの声

はやく見たいなあ

2011-02-28 | 映画

   昨日実は、妻と一緒に「英国王のスピーチ」を見に行こうかと思い、八丁座へ電話をしたところ、予約でほぼ満席とのこと、こちらは歩行車を入れないといけないのでやめにしました。

  今日の読売ネットを見ていると こんな記事が、出ていました。 これでまた広島でも見る人が増えるかなあ…

アカデミー賞「英国王のスピーチ」女王も感動

 

 【ロンドン=鶴原徹也】英国のエリザベス女王の父親で、吃音(きつおん)症に悩んだジョージ6世(在位1936~52)を描く映画「英国王のスピーチ」が2月27日、アカデミー賞作品賞など4部門で受賞した。

 この作品は、英国でも国民にほとんど知られていなかった国王のエピソードの「再発見」につながったとして評判を呼んでいる。

 映画は、内気なジョージ6世が王としての務めを果たすために吃音症克服に努め、39年9月にナチズムに対する戦いを宣言する歴史的なラジオ演説を行うまでを描く。

 国王の吃音症は王妃(後のエリザベス皇太后)にとっても「つらい思い出」で、今回アカデミー脚本賞を受賞したデービッド・サイドラー氏が約30年前に映画化の了解を求めた際には、「私の生きている間はやめてください」と固辞されたという。皇太后は2002年に101歳で死去した。

 「英国王のスピーチ」は、英国では1月上旬の封切り後、「人間的な国王像」が好意的に受けとめられて大ヒットを続け、これまでに3700万ポンド(約49億円)の興行収入を上げている。エリザベス女王も鑑賞しており、「感動的な作品です」と感想を話している。

2011年2月28日21時51分  読売新聞)
 
日本では決して作れない…映画だと、思いますねえ。

  

広島ブログ

               

 

  つけ麺の壱屋一度来てやってください。火曜が定休日です

             

  つけ麺の壱屋一度来てやってください。火曜が定休日です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LOPEZのお好み焼き

2011-02-28 | まいにち

  広島市精神保健福祉センターの研修会に講師で来られた 山野尚美さんと一緒に、今夜はLOPEZのお好み焼きを食べに行きました。

  LOPEZはグァテマラ人のロペス・フェルナンドさんが八昌で修業をつんだあと、奥さんと開かれたお店です。

  LOPEZが誕生してこの3月で11周年(だったと思います)、小さかった子どもさんが中学3年になるとのことですから、私は何年ぶりに行ったのでしょうか?

  

    

   LOPEZで グァテマラのコーヒー(粉)も買ってきました。 そして、ロペス・フェルナンドのお父さんが庭で作っているというコーヒーの豆までいただいて帰りました。ムーチャス・グラシアス!

広島ブログ

               

 

  つけ麺の壱屋一度来てやってください。火曜が定休日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デポジット システムを コーヒー値上げの季節に

2011-02-27 | まいにち

   コーヒーの値上げで、コーヒー党の私には大きな痛手となりそうです。自動販売機のコーヒーも上がるとか書いてあるのですが、こんなときをいい機会に 今こそデポジットシステムを導入しましょうよ。  デポジット制についてはhttp://www.windfarm.co.jp/deposit/

 

      インスタントも値上げ=コーヒー豆急騰で-ネスレ日本

 ネスレ日本(神戸市)は31日、コーヒー豆相場の急騰を受けて、3月1日から家庭用インスタントコーヒー製品の価格を4~14%引き上げると発表した。同社の値上げは2008年1月以来約3年ぶり。
 ニューヨーク市場では、指標となるコーヒー豆相場が過去1年間で約7割上昇。既に、豆などの販売最大手UCCホールディングスや、大手チェーンの
も値上げを決定しているが、手軽なインスタント製品にも影響が広がってきた。
 ネスレ日本によると、「ネスカフェゴールドブレンド」(100グラム入り)の希望小売価格は880円から998円へ約13%上昇する。原料のコロンビア産豆が、天候不順の影響で特に急騰しているためだ。
 業務用インスタントコーヒーの価格も引き上げる方針で、オフィスなどに設置されているカップ式の自動販売機や一部飲食店のコーヒーも値上がりする可能性がある。(2011/01/31-19:16)


広島ブログ

               

 

  つけ麺の壱屋一度来てやってください。火曜が定休日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな記事が…関西学院で

2011-02-27 | まいにち

こんな記事が載っていました。

何よりも 自分を大切にするために 飲酒運転はやめてほしいですね。第一 飲酒に適正なんてのはありません…

 

先輩より怖い飲酒の話 関学大 体育会セミナー

 関西学院大の学生らが21日、西宮市のアサヒビール西宮工場で、同社社員や西宮署員から飲酒運転の罰則や酒の正しい飲み方を教わる「適正飲酒セミナー」を受講した。同校では、昨年10月に学生3人、11月に同1人が飲酒運転で摘発されており、学生らは、飲酒量が増える卒業・入学シーズンを控え、真剣な表情でいきすぎた飲酒の恐ろしさを学んでいた。

 セミナーは同社が大学側に持ちかけ、体育会の学生の主催で毎年この時期に開催。ラグビーや相撲部などの学生計約160人が受講する。

 この日は同署交通1課の中村剛警部補が「自転車でも飲酒運転になる」と、酒に酔ったように視界が回って見える特殊めがねで、自転車を運転する体験マシンを紹介。挑戦した学生らは、画面上でふらついて映像上のトラックや、歩行者にぶつかるなどしていた。

 アサヒビール神戸統括支社の清水隆史担当副部長は酔うごとに脳がまひする仕組みを解説し、「適正な飲酒はコミュニケーションの道具になるが、誤ると死に至る。自分のペースで飲んでほしい」と呼びかけた。

 同署によると、昨年の管内の飲酒運転による事故は前年比2倍の16件で、けが人は同2・5倍の20人。死者2人のうち1人が同大学院生で、飲酒運転の車にひき逃げされた。

 一方、飲酒運転の摘発件数105件のうち16件が同大学を含めた大学生だった。同大学では昨年11月、学生らが駅前で撲滅キャンペーンを行ったが、直後に学生1人が摘発された。

 マシンに乗った社会学部3年戸田麻理江さん(21)は「被害者にも加害者にもならないよう、自分も周りの友達にも気をつけたい」と話していた。   (2011年2月22日  読売新聞)

 

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝島で 広島で

2011-02-27 | 暮らし・社会

お隣山口県の人口500人という小さな島・祝島。

   自民党の河野太郎さんが島へ、社民党の福島党首が突然、広島袋町の中電本社前で演説を始め、民主党の平山誠議員らが中電東京支社へ抗議を申し入れ…、原発建設を急ぐ中電へストップとの声も続いていますが、今、自然エネルギー100%の 新しい試みが始まっている。

スウェーデンでは、松ヤニからつくられたディーゼル用燃料が発売されるとのことです。

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校無償化を朝鮮高校にも すぐにでっせ

2011-02-27 | まいにち

  昼前に、新幹線口を自転車で通ったら、朝鮮学校の生徒たちがビラ配りをしとりました。

  走り抜けたので、私は受け取れへんたんやけど、たぶん高校無償化についてのビラとちゃうんかったかなと、勝手に思うて書いとる次第。

  今の民主党も、小泉さんになろうたんか、はやりの名古屋や大阪をまねしとるんか知らんけど、敵を作ってわいわい騒ぎ立てどんどんやろうとしとる。こんなやり方ががいちばん危ないでっせ。 (ちなみに今日2月27日はドイツナチスが、国会議事堂に放火しその罪を共産党員になすりつけた日ですね)

   小泉さんの時とちゃうンは、うまくマスコミを引っ張りこめんのんでっしゃろ。

 

  まえにも書いたことあんねんけど、ぼくは一日もハヨウ高校無償化を朝鮮高級学校にもと 願ごうとります。

  第一、日本で生まれて日本で育ってきて、これからも日本の社会を支えてくれる子どもらあでっしゃろ。それをなんで朝鮮高校だけあかんというねんやろ。朝鮮の国がどうやこうやということとは全然別な問題ですやん。

  キリスト教の学校も、創価学会の学校も、天理教の学校も、神道の学校も、アメリカの学校も、韓国の学校も、ドイツの学校も……。いろいろありますやん、違う違う言うとったら自分のほかはみんなあかん言うことになりますで。

  いろいろあってそれがよろしいねん。

  菅さんは、すぐに決断しはるべきやで。

 

     格調高い意見はこちらを読んでいただくとして  まず池田さん

   http://blog.livedoor.jp/ikedakayoko/archives/51352281.html

   

   そして、こっちも読んでください 沖縄タイムス

   http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-02-27_4002/

 

広島ブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分にできることと できないこと

2011-02-26 | まいにち

   最初のころのように華やかではありませんが、正月前に買ったシクラメンがまだ次から次へと咲いてくれています。  (ちなみに、3鉢1000円でした)

 

   今日は午後から、ナラノンのミーティングへ久しぶりに参加させていただきました。

   本当に久しぶりです。

 

   私は、このグループへ参加すると、ゆっくりと自分を振り返ることができていくような気がします。

   すぐにではありませんが、少しずつ少しずつ 自分にできることと 別なものにゆだねないと何にもならないことを区別することができる…ようになると。

 

   でも、私のことですから すぐに 自分でできるように思ってしまいがちです。

   そしてカリカリしてしまうことが多いのです。

   こんな私には、本当に必要なグループです。

 

 

  いつか、この埴輪のような 穏やかな 顔になれたらいいなあ。

 

広島ブログ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願い手帳を一部いただきました

2011-02-26 | 暮らし・社会

  区役所の窓口に NTTの電話お願い手帳があったので 一部頂いてきました。

 

   ずいぶん久しぶりにみるなあ…最初からいうとどれくらいになるのだろうとネットで見てみると もう29年目だそうです。

   携帯でメールを使うようになって、電話をかけてくださいというのはごくごく少なくなったでしょうが(まあ、街中に公衆電話もないしなあ)

 

   分かるように合図してほしい、なんてのは病院での窓口でずいぶん役に立つかもしれません。

 

  これはNTTの社会貢献活動の一つだとか。  聞こえない人、実はソフトバンクを利用している人が多いようです。

 

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦年金救済、見直しへ 

2011-02-25 | まいにち

 

   まあ、そうでしょうね。きちんと手続きをしたものはだめで、何にもしなかった人だけが救済されるなんてのは…納得する人はいないでしょう。ただし、できなかったのと、やらなかったのを見分けることもまた難しい。

   もともとは、主婦は年金をかけなくてもいい…という政策が間違ってたの?(以下は、朝日の記事)

主婦年金救済、見直しへ 批判受け厚労相が一時停止表明

2011年2月25日5時3分

 国民年金に切り替えなかった専業主婦の救済策が見直されることになった。必要な保険料を納めなくても年金が支給されることに、反発が強まったため。細川律夫厚生労働相は24日の衆院予算委員会で、救済策の一時停止を表明。厚労省は3月初めにも、新たな対応策をまとめる。

 この救済策は今年1月に開始。ただ、正直に国民年金に切り替えた人は未納分が救済されず、年金を減額される可能性もあることから、不公平だという指摘があった。

 細川厚労相は24日の衆院予算委で、救済策について「手続きはすべて留保する。次回の(総務省の)年金業務監視委員会の結論を踏まえ、今後の取り扱いを決めたい」と述べた。自民党の鴨下一郎氏の質問に対する答弁。全国の年金事務所では、引き続き救済の申し出は受けるが、可否の判断は保留する。

 1月30日までに2331人が救済の適用を受けたが、いずれもまだ年金を受けていないため、厚労省は見直しすことが可能と判断。来月8日に予定されている年金記録回復委員会に、新たな対応策を示す方針を固めた。

 救済策を批判している年金業務監視委員会は、今月28日の会合で、片山善博総務相に見直しを求める意見を出す考えだ。片山総務相は24日の衆院予算委で「監視委員会の結論を踏まえ、厚労省と結論を出したい」と述べ、細川厚労相と協議する考えを示した。

 

 

 

 

広島ブログ

               

 

  つけ麺の壱屋一度来てやってください。火曜が定休日です

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今からさらに 2兆円もの無駄使い??

2011-02-23 | 暮らし・社会

    なんでも、高速道路の割引には二年間で2兆円を使ってしまおうとのことらしい。自民・公明両党の政権時代に3兆円の予算をくでいたそうで、残りが2兆円だとか…。レンボウさんは何をしていたのだろう。

   自民党や公明党も、こんな無駄使いをやめるように進言してはどうなんだろうか。でもこの元は両党がつくったのだから言いにくいかなあ…。

   テレビの国会中継を見てても建設的な議論は本当に少ない。

   まさか2兆円を使ってしまって見直しなんてことのないように…。

   保育所の設置や、公共交通システムの確立など 使い道はいくらでもあるはず。

 

(以下は朝日のニュースから引用)

高速無料化、首相も見直し方針追認 衆院予算委       2011年2月23日11時6分

 大畠章宏国土交通相は予算委で「党のマニフェスト検証の前に、基本的な考えをまとめたい」と答弁、国交省が設ける検討の場で9月までに見直しの中間報告をまとめる考えを示した。大畠氏はさきに、高速道路無料化について「見直しのベスト3に入っている」と述べていた。

広島ブログ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする