降って来るもの

写真と散文とぽえむ

君の詩を!!

2018-04-03 06:18:53 | 

                           君の詩を!!

                          「君に恋してる」

 

君は驚異のスピードで

赤子を卒業してゆく

周囲の大人の言葉と意味を

瑞々しい頭脳に

柔らかな綿花のように吸収してゆくのだ

 

蒼唯、今日で満十一か月

おとつい自力で立ったのを見たよ

それからそれから

次の日の昨日

二歩も歩いたのを目撃!!

自力で、自分の意志で歩いた

だから今日は

独り歩き記念日も兼ねてのお祝いだよ

   

嫌なものは嫌と示せるし

嬉しいときは表情に出せる

じっと見詰める漆黒の瞳は

最初と同じで堪らなく愛しいけれど

虹彩は輝きを弥増し

貪欲に学びの窓になる

沈黙の時でさえ

君の想いは

秒速で増殖していると感じる

 

向き合って遊んでいたり

ぐっと抱き締めていると

一杯喋ってくれるのに

mamaとpapaもバアーも

それとわかる発音なのに

蒼唯よ

こんなに君に恋してるジイーが出てこない

何度も耳元で(爺じ)って吹き込むけど

まだ

出て来ない・・のだ

 

もう直ぐだよね

うん、もう直ぐ!!

その瞬間に僕の中では

晴れて6個目の「爺ぢい記念日」が完結する

 

2018. 04/03 06:50 まんぼ爺

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橡のテーブルが

2018-04-03 06:08:49 | 日記

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

今日の最高気温の予想は、此の山あいの町でも23℃になるとか。其れを暗示するかのように、気温9℃、05:30の空は”混じりっ気のない”春の空です。

昨日は、木工を第二の人生の縁にしている竹馬の友に、去年の秋から依頼していた橡の一枚板(厚さ5cm、幅75㎝、長さ2m)のDiningのテーブルが、欅の頑丈な足つきで嫁入りしてきました

家族みんなの希望だった手作りのtableですLDKの色合いともすんなりとマッチしていい感じ

    

ガラン洞だった空間が憩いの場!!になるべくの様相を呈してきました。

兎に角、第一に家族団欒の場所が整った此処で、5日の夜に細やかな祝宴を予定しています

和室には、同じく彼の工房から”総欅造り”の重厚で木目も美しい座敷机もゲット

やはり持つべきものは友ですね感謝感謝の搬入でしたよ。

何年かしたら、恐らくこの部屋がボクの居場所になるかも知れません。

帰り道に団地内の公園に立ち寄ったら、新しい門出を祝福してくれるように、一気に桜の花が満開に

今年は何やかやと慌ただしくて、ゆっくりと満開の桜を愛でる時間が無いかも知れないので、今年の春の記念に何枚も

     

白木蓮

     

     

白い桜も

04/03 06:08 まんぼ

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする