~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ の予報通り起き抜けの05:15に見た、稜線だけが微かにわかる程のまだ夜の続く空には、所々に薄雲が・・。けれど勝手口から見上げる正面の空には「柄杓星」がクッキリ。
2日ほど前の三日月から想像すれば、月は多分「新月」、月光がないので夜明け前の空の☆彡の煌きは弥増して鮮やかです。
時間は刻々と過去を造る。残して行ける明解は何一つ無く、唯、過去へと傾れる一瞬か或いはひとときを、記憶という玉手箱に残すしかない我等、けれどその手段こそがinochiの証を現在に留まらせる。
某日の深まりゆく里の秋の寸景を・・
蝶のような
憧れの足長
秋陽微睡む
花梨輝く
長閑な・・
あっ!!まるで秋団子兄弟
夕暮れは駆け足でやって来る
此処にも
何時もの散歩道の折り返し点に・・。恙なき日日が続きますように!!
親子兄弟親せき縁の人人・・
超絶足長叔父さん。こんなに長くなったら、世界を見る目線が変わる・・。
もうじき落日
柚子、豊作
木々の中へ沈む今日の太陽
晴の一日になりそう。東の空が白んできました。
綺麗なブルーの空になってきましたよ
anataにも好い時間がながれますように
因みに我が家の楓たちも紅葉が深まっています
11/14 06:14 まんぼ