降って来るもの

写真と散文とぽえむ

夕ぐれて

2020-11-17 21:23:05 | 風景

 今日も小春日和のになりました。冬とふ季節に先立っての天の恵みのような温かさ。いい一日を残せましたか?

 案の定、夕暮れの空も、穏やかな柔らかな色合いに染まって、ホッとできるひとときを恵んでくれました

こんな空に

そのオレンジの坩堝へ

まさか、墜落の煙・・

幻想・・

PCの置いてある和室の畳に寝転びながら”雪見障子”から見えるプチ晩秋を撮る

障子の色が西日を通して柔らかな色合いに染まる・・。

もう一枚紅葉を

夕方の五時を過ぎると、夜が一気に押し寄せる。間髪を置かず、たっぷり蓄電したilluminationが四色に点滅を始めるのだ。まるで夜の冷たさを融かすかの様に・・。

良い夜を!! また明朝です 21:21 まんぼ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然の物思いに

2020-11-17 06:23:04 | 徒然

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 時刻は5時半。起き抜けに勝手口から覗いた風景は、深くて濃い霧の中。もう少し明るくなったら、特別な朝の特別な写真が撮れるかも・・です。

 それと、若し天候が急回復して青空が生まれたら、”空とmizutama”が撮れるかもしれないと、wakuwakuの朝デス。

 何方の思惑も”若し”が前提ですから、期待してくれるブロ友さんは、僕の大好きな”芋焼酎”の割方具合の様に、7:3位の比率で頭の片隅に置いていて下さいね。あ、勿論さっきのお湯割りの話は焼酎が3の割合です。

数珠繋ぎ

猿の腰掛・・

落ち葉拾い

快晴無風、手持無沙汰の風車・・

kaakaagyaagyaa、見張り番

孤独&孤塁

どの色に?

うようよ・・、獣道

渋っ!!

見張る!!

三度目の正直、巻くかな~

              11/17 05:50 万甫

追載「濃霧の朝」

何時もの東の風景も・・

北へレンズを向けて見ても・・

霧、キリ、fog

霧の中から、楽しいことが生まれ出ますように     06:22 まんぼ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする