降って来るもの

写真と散文とぽえむ

此処から発信を

2017-02-05 05:48:16 | 日記
    おはようございます!!

 午後から曇って早い所では夕方から雨になるでしょう!と、自信たっぷりに未来を予報したお姉さんを嘲笑うように、事実は小説より奇なりの格言のように、ときどき訪れる嬉しい誤算の範疇のように、”春立つ日”の昨日は朝から晩まで快晴の青空の儘推移しました。
 日中は春の兆しを感じさせて、大きな窓の内側でその日差しを浴びていると、うつらうつらしかねない程の。
少しづつ日暮れも長くなって、その弾む気分に後押しされるように夕方から孫を連れて(勿論、おまちかねのくうちゃんも)残り日の中を散歩に。





途中で三人と別れて・・、僕は其処から4000歩ほどを積み増しましたよ。




「大和富士」って呼ばれてます
峠を越えるとさっちさんの平城京から琵琶湖を越えて日本海へ。北にある山並み。


南は吉野から大台へ続く山塊。




西はみほさんやtakaさんの住む方角。大阪から瀬戸内海を越えて九州へと続く。




太陽光で記念写真を



何処にも雲のない稀な夕暮れでしたよ
これからも僕はこの場所から発信を!!
取り敢えずは僕の住む風景を入れて自己紹介の巻



02/05 06:20 まんぼ



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今までと今からと | トップ | 「随想.Ⅰ」を!! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みほ)
2017-02-05 07:24:13
名前入りの説明文にドキッ!としました。
私は二上山を探して方角としています。
返信する
ということは (まんぼ)
2017-02-05 10:07:43
みほさん、おはようございます。

夜明けから降り出した雨が少しづつ勢いを増しているような、そんな山里の10時過ぎの風情です。
雪にならないだけ良し!でしょかね。
そうですか、二上山を。ということはその方角が東なんでしょうか?
此処しかないとなったら色々チャレンジする気に成って、それはそれで楽しみですね。
今朝は取り敢えずテンプレートを弄ってみましたが、桜のイメージはちと気が早いかな~なんて思っています。
返信する
Unknown (さっち)
2017-02-05 22:12:49
あ、春らしい壁紙になりましたね。
昨日は小春日和というような暖かい一日
散歩にはもってこいの一日でした。
穏やかな夕日が当たってお地蔵さんも
気持ちよさそうですね。
二上山を越えると平城京に行けるんですか。
返信する
私も・・・ (taka)
2017-02-05 22:28:41
みほさんと同じく名前入りにドキッ・・
でも嬉しかったです。
まんぼさんと出会えたお蔭で私は
奈良の二文字に反応するようになりました(笑)

どんどん新しいブログにも慣れ色々挑戦ですネ
返信する
あっ、また (まんぼ)
2017-02-06 11:48:11
さっちさん、こんにちは!

今日は又さむいですね~。
まあ一気に春には成り様もないので・・。

早とちりのさっちさんの面目躍如。
此処からだと北の方角になるからさっちさんの住んでる奈良、つまり平城京という意味で、そこから北と言えば琵琶湖を掠めて日本海に出るな~と、想像してかきましたよ。
ここからだと二上山は西の方角だから、そのままいくと大阪湾に!!です。
返信する
小さな幸せのブログを (まんぼ)
2017-02-06 11:54:06
takaさん、こんにちは!

助走期間を含めて
何処に行こうか迷っているときから
ずっとtakaさんのブログを参照してきました。
ブログを始めたのも、gooでの旅立ちもtakaさんの後輩です。
今後とも末永く宜しく!!です
返信する

コメントを投稿