元日からいい天気が続いていますが、明日は「寒の入り」だそうです。
一年で一番寒い頃に入ります。
そんな季節を感じ取ったか、カンザキアヤメ(寒咲菖蒲)が咲き始めていました。
かなりの大株ながら、まだ1輪だけで、つぼみも見えませんでした。
まだ開き始めでよく見えませんでしたが、黄色の班と縞模様がある3枚は外花被(萼)で、
模様がなくて付け根が赤い3枚が内花被(花弁)だそうです。
カンザキアヤメも、初夏に咲くアヤメと同じアヤメ科アヤメ属だそうです。
別名、カンアヤメ(寒菖蒲)ともいうそうです。
葉の長さは30~40cmくらいはあり、花茎はその中に埋もれるような状態でした。
雪が降っても葉に守ってもらい耐えるためですかね。
葉の中でそっと控えめに咲いている感じですが、可憐できれいでした。
一年で一番寒い頃に入ります。
そんな季節を感じ取ったか、カンザキアヤメ(寒咲菖蒲)が咲き始めていました。
かなりの大株ながら、まだ1輪だけで、つぼみも見えませんでした。
まだ開き始めでよく見えませんでしたが、黄色の班と縞模様がある3枚は外花被(萼)で、
模様がなくて付け根が赤い3枚が内花被(花弁)だそうです。
カンザキアヤメも、初夏に咲くアヤメと同じアヤメ科アヤメ属だそうです。
別名、カンアヤメ(寒菖蒲)ともいうそうです。
葉の長さは30~40cmくらいはあり、花茎はその中に埋もれるような状態でした。
雪が降っても葉に守ってもらい耐えるためですかね。
葉の中でそっと控えめに咲いている感じですが、可憐できれいでした。