早朝ウォーキング4日目、三日坊主をクリアしました。
朝は本当に気持ちがいいですね。清々しさを味わいます。
白い花にたくさん出会ったせいかも知れません。白い花を列挙してみました。
ナンジャモンジャ


昨日の朝も別の場所で出会いました。次の4枚は昨日の朝撮ったものです。


奥(右)がナンジャモンジャで、手前(左)はバイカウツギ
バイカウツギ(梅花空木)


ナニワバラ 以下は今朝写したものです。


ヤマボウシ


シャリンバイ(車輪梅)


オルレア・ホワイトレース


朝は本当に気持ちがいいですね。清々しさを味わいます。
白い花にたくさん出会ったせいかも知れません。白い花を列挙してみました。
ナンジャモンジャ


昨日の朝も別の場所で出会いました。次の4枚は昨日の朝撮ったものです。


奥(右)がナンジャモンジャで、手前(左)はバイカウツギ
バイカウツギ(梅花空木)


ナニワバラ 以下は今朝写したものです。


ヤマボウシ


シャリンバイ(車輪梅)


オルレア・ホワイトレース


写真を撮りながらの早朝ウォーキングですが、歩くときはかなりの速歩です。
目につく花々は撮りまくっています。
今日の写真を見てみて、白い花が多いのに気づきました。
目につく花々は撮りまくっています。
今日の写真を見てみて、白い花が多いのに気づきました。
早春に黄色い花が多いのは、
まだ虫が少ない時期にハナアブやハエの好む色が黄色だからだそうです。
そして、初夏に白い花が多いのは、
緑がだんだん濃くなり、白の方が目立つようになるからだそうです。
緑がだんだん濃くなり、白の方が目立つようになるからだそうです。
いずれも虫に寄ってきてもらうための植物の工夫のようです。
植物の世界はすごいですね。神秘的ですね