goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

ガウラ

2020-06-09 14:30:16 | 写真・花
ガウラという白い小さな花が群れて咲いていました。
舞い踊る蝶のような姿からハクチョウソウ(白蝶草)ともいうそうです。
開花期は4月~10月とか。次々に花を咲かせるようです。

   

   

   

   
ガウラ(別名 ハクチョウソウ〈白蝶草〉)は、北アメリカ原産のアカバナ科の植物とか。
花は咲いてから3日ほどで散ってしまうそうです。
しかし、春(4月)から秋(10月)の長い期間、次から次に花を咲かせていくそうです。
他の植物と競うようにたくさんの花を咲かせることから、

「負けず嫌い」「我慢できない」の花言葉がつけられているとか。
耐寒・耐暑性ともに強く、日本全国で栽培可能な植物だそうです。
また、放任していても長い期間花を咲かせる宿根草だそうです。いいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする