6月も半ばを迎えています。毎日雨が降っています。
それでも、なぜか早朝はやんでいて、今朝もウォーキングができました。
今朝は、いつの間にか緑が濃くなっているのに気づきました。

それでも、なぜか早朝はやんでいて、今朝もウォーキングができました。
今朝は、いつの間にか緑が濃くなっているのに気づきました。

どんどん季節はめぐっています。
今日は私のバースデーです。76歳になりました。
残りが少ないことは間違いありません。一日一日を大切に生きていかなければなりません。
今日は、何とか 元気で誕生日を迎えられたことを祝し、
自分で自分に写真の花束を送ることにしました。

この6月1日から今朝までに撮っていた写真の中から、気に入ったものを数十枚選んでみました。
そして、作詞・作曲さだまさしの「Birthday」にのせてスライドショーにしてみました。
おなじみの「鶴瓶の家族に乾杯」のオープニングテーマです。
オカリナの演奏には私も加わりました。
この曲のように、祝ってもらったつもりで、最初の部分だけ歌詞も書いてみました。
幸せをありがとう ぬくもり届きました
なによりあなたが元気でよかった
宝物をありがとう 思い出届きました
生まれてきてよかった
誕生祝いをありがとう
忘れずにいてくれてありがとう
古い時計が時を刻むように
緩やかに年老いてゆけたらいいなどと
この頃思うようになりました
今日は私のバースデーです。76歳になりました。
残りが少ないことは間違いありません。一日一日を大切に生きていかなければなりません。
今日は、何とか 元気で誕生日を迎えられたことを祝し、
自分で自分に写真の花束を送ることにしました。

この6月1日から今朝までに撮っていた写真の中から、気に入ったものを数十枚選んでみました。
そして、作詞・作曲さだまさしの「Birthday」にのせてスライドショーにしてみました。
おなじみの「鶴瓶の家族に乾杯」のオープニングテーマです。
オカリナの演奏には私も加わりました。
この曲のように、祝ってもらったつもりで、最初の部分だけ歌詞も書いてみました。
幸せをありがとう ぬくもり届きました
なによりあなたが元気でよかった
宝物をありがとう 思い出届きました
生まれてきてよかった
誕生祝いをありがとう
忘れずにいてくれてありがとう
古い時計が時を刻むように
緩やかに年老いてゆけたらいいなどと
この頃思うようになりました