3月21日に「広島市の桜が開花した」との発表がありました。
同じ日に咲き始めていた当地方の桜は、昨日見てみるとほぼ満開になっていました。
あれから1週間弱(6日目)で満開状態になっていました。
昨日13:00頃写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/c147665f3ac9b1c4fd2af0139f89266b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/cea9395dcd2252e26a2b0da4833e151a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/7d957ac0b07469cfde06003255f110ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/6fb22df57041a77b850db2220083bba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/de951d51e730ebf23b4af72d419cc4f2.jpg)
反対側(下流の橋)からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/e2aa8c1cf4eb51e45daae4ee82f313e3.jpg)
3月21日には左側の土手はほんのチラホラでしたが、こちらもほぼ満開でした。
咲き始めてからの日々の最高気温の平均を出してみると18.9℃でした。
同じ日に咲き始めていた当地方の桜は、昨日見てみるとほぼ満開になっていました。
あれから1週間弱(6日目)で満開状態になっていました。
昨日13:00頃写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/c147665f3ac9b1c4fd2af0139f89266b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/cea9395dcd2252e26a2b0da4833e151a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/7d957ac0b07469cfde06003255f110ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/6fb22df57041a77b850db2220083bba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/de951d51e730ebf23b4af72d419cc4f2.jpg)
反対側(下流の橋)からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/e2aa8c1cf4eb51e45daae4ee82f313e3.jpg)
3月21日には左側の土手はほんのチラホラでしたが、こちらもほぼ満開でした。
咲き始めてからの日々の最高気温の平均を出してみると18.9℃でした。
なのでこんなに早く満開状態になったもと思われます。
ただこんな満開状態はこの土手だけで、私の住む団地内などはまだ2~3分咲きくらいです。
ただこんな満開状態はこの土手だけで、私の住む団地内などはまだ2~3分咲きくらいです。
まだまだあちこちで当分の間楽しめそうです。