ブドウが色づき始めるとき、先ず1粒か2~3粒だけに色がつきます。
これを飛び玉というそうです。そして飛び火するように色がついていきます。
ブドウ(安芸クイーン)がちょっと明るい便りを届けてくれました。
わが家で1本だけ育てている樹齢12年目の安芸クイーンです。
昨夕、うっすらと赤みがかった粒があるのに気づきました。
今朝、数袋を外してみるとこんな状況になっていました。
満開から45日くらいで色づき始めるとのことですが、1週間くらい遅れたようです。
6月下旬から2週間余り曇天や雨の日が続き、日照不足だったせいのようです。
広島では集中豪雨による大災害が発生しており、暗い気持ちの数日でした。
そんな中、わずかながらほのぼのとした気持ちを味あわせてくれました。
あとは台風がこないこと、異常な真夏日や猛暑日の連続にならないことを願っています。
被災地の復旧・復興のためにも穏やかな夏になってほしいものです。
最新の画像[もっと見る]
-
今季最強・最長寒波5日目 12時間前
-
今季最強・最長寒波5日目 12時間前
-
今季最強・最長寒波5日目 12時間前
-
今季最強・最長寒波5日目 12時間前
-
うた声喫茶2月例会 2日前
-
うた声喫茶2月例会 2日前
-
うた声喫茶2月例会 2日前
-
うた声喫茶2月例会 2日前
-
こがね色の風景 3日前
-
こがね色の風景 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます