ムクゲ(木槿)があちこちで咲き始めていました。
この花を見ると、「暑い夏が来た」ことを感じます。
昨日午前、約1時間のウォーク中にたくさん出会ったので手当たり次第写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/33c47ca0803f3b223f8d4b1ade1ea9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/4aa62fa847c10bbb409f0dc39eff1f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/4f4c042c883ce3298ad84cccbc47108c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/7457a402cfe23d1bf3d805485d81c85b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/c366d538dd674e7fc060a69997062c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/d2db46be37874a8736bc26c2cbe4386a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/abdc282c2ad4adf034df62bbe52658c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/3b79cf8f15515d5e162bd5c7c7666edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/1c21d5b780b70b2ff38ba388a931590a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/4390348b16a6c95bbfa4e6aed933a8f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/63a7e6a1068c94044f5940c02d65d2a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/cee4fc26b03aa8727ff7d047513415db.jpg)
雨上がりだったのでどれもしっとり濡れていてきれいでした。
同じ色・種類のようでも、咲いている場所により趣が違うように感じたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/33c47ca0803f3b223f8d4b1ade1ea9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/4aa62fa847c10bbb409f0dc39eff1f7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4c/4f4c042c883ce3298ad84cccbc47108c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/7457a402cfe23d1bf3d805485d81c85b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/99/c366d538dd674e7fc060a69997062c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/d2db46be37874a8736bc26c2cbe4386a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/abdc282c2ad4adf034df62bbe52658c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/3b79cf8f15515d5e162bd5c7c7666edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/1c21d5b780b70b2ff38ba388a931590a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/17/4390348b16a6c95bbfa4e6aed933a8f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/63a7e6a1068c94044f5940c02d65d2a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/cee4fc26b03aa8727ff7d047513415db.jpg)
雨上がりだったのでどれもしっとり濡れていてきれいでした。
同じ色・種類のようでも、咲いている場所により趣が違うように感じたので、
写した場所全ての花を場所毎に2枚ずつ列挙してみました。
あちらこちらで、たくさん植えられていることを改めて知りました。
ムクゲ(木槿)はアオイ科フヨウ属の落葉低木とか。
ムクゲ(木槿)はアオイ科フヨウ属の落葉低木とか。
花は一日花ですが、咲き始めると次から次に9月頃まで咲き続けるそうです。
原産地は中国で、日本には平安時代以前に渡来し、古くから庭木や生け垣として植栽されてきたそうです。
なお、韓国では「無窮花(ムキュウゲ)」と呼び、国の繁栄を意味する花として国花になっているとか。