冬なのに、炎のような花と出会いました。
名前を調べてみると、見た目通りの名でした。
約600種(日本には40~50種)あるエリカのうちの一品種とか。
昨日16:15頃写したものです。雪がチラつく寒い日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/ac6cfdfbb22a145dca7b1ed8204760b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/030a73f03c8b57a856c3d2ed82c7f23b.jpg)
写す方向によりちょっと違う色に写りました。(見た目は前の2枚の写真の色でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/0a630a4b78e8fd14f222addd64749060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/6d6f4d6143ca3b1da2f7338a20e98c87.jpg)
つぼみもたくさん見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/aaa636489b4416e6359445655fe0241d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/ffe7957dbd0ea5bebf66a0ebab381ef8.jpg)
こんなひと株でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/6b16951ba28f87664968a919857b6c57.jpg)
エリカは、ツツジ科エリカ属の常緑小低木だそうです。
エリカ・ウインターファイヤーは、冬(12月~2月頃)に花を咲かせるのだそうです。
花は、まるで炎のような紅色で、それが名の由来とか。
南アフリカ原産で、オーストラリアで育成された園芸品種だそうです。
名前を調べてみると、見た目通りの名でした。
約600種(日本には40~50種)あるエリカのうちの一品種とか。
昨日16:15頃写したものです。雪がチラつく寒い日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/ac6cfdfbb22a145dca7b1ed8204760b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/030a73f03c8b57a856c3d2ed82c7f23b.jpg)
写す方向によりちょっと違う色に写りました。(見た目は前の2枚の写真の色でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/0a630a4b78e8fd14f222addd64749060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/6d6f4d6143ca3b1da2f7338a20e98c87.jpg)
つぼみもたくさん見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/aaa636489b4416e6359445655fe0241d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/ffe7957dbd0ea5bebf66a0ebab381ef8.jpg)
こんなひと株でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/6b16951ba28f87664968a919857b6c57.jpg)
エリカは、ツツジ科エリカ属の常緑小低木だそうです。
エリカ・ウインターファイヤーは、冬(12月~2月頃)に花を咲かせるのだそうです。
花は、まるで炎のような紅色で、それが名の由来とか。
南アフリカ原産で、オーストラリアで育成された園芸品種だそうです。
やや短い筒状花を枝先に数個ずつ咲かせるのが特徴とか。
ところで、「エリカ」と知り、昔懐かしい歌を思い出しました。
ついでにネットで調べてみました。
昭和38年頃に大ヒットした曲でした。
若かりし(はたち前の)ころを懐かしく思い出したりました。
ところで、「エリカ」と知り、昔懐かしい歌を思い出しました。
ついでにネットで調べてみました。
昭和38年頃に大ヒットした曲でした。
若かりし(はたち前の)ころを懐かしく思い出したりました。
エリカの花散るとき ← コメントの多さにびっくりしました。
(作詞:水木かおる 作曲:藤原秀行 歌:西田佐知子)
青い海を見つめて
伊豆の山かげに
エリカの花は咲くという
別れたひとの ふるさとを
たずねてひとり 旅をゆく
エリカ エリカの花の咲く村に
行けばもいちど 逢えるかと
(作詞:水木かおる 作曲:藤原秀行 歌:西田佐知子)
青い海を見つめて
伊豆の山かげに
エリカの花は咲くという
別れたひとの ふるさとを
たずねてひとり 旅をゆく
エリカ エリカの花の咲く村に
行けばもいちど 逢えるかと