花が少なくなってきた初秋、愛らしい花と出会いました。
ヒメノウゼンカズラ(姫凌霄花)という名の花でした。
花言葉は、見たままで「愛らしい」だそうです。
今日は雨模様の朝になりました。
この写真は、昨日(10月7日)の8:45頃写していたものです。
ヒメノウゼンカズラ(姫凌霄花)は、ノウゼンカズラ科・テコマリア属で、南アフリカ原産とか。
ノウゼンカズラに似ていましたが、ノウゼンカズラを小型化したような形で、
花筒部が細長くてシベが長く出ていました。
カズラの名がついているものの、半つる性の樹木で、木立するように四方へかつ上へ伸びるとか。
花期は夏から秋で、秋によく花を咲かせるそうです。
ここでは、広く枝が伸び、それぞれの枝先に房状にたくさんの花をつけていました。
緑の中で、濃いオレンジ色の花、遠くからも目立っていました。
青空にも映えてきれいでした。
ヒメノウゼンカズラ(姫凌霄花)という名の花でした。
花言葉は、見たままで「愛らしい」だそうです。
今日は雨模様の朝になりました。
この写真は、昨日(10月7日)の8:45頃写していたものです。
ヒメノウゼンカズラ(姫凌霄花)は、ノウゼンカズラ科・テコマリア属で、南アフリカ原産とか。
ノウゼンカズラに似ていましたが、ノウゼンカズラを小型化したような形で、
花筒部が細長くてシベが長く出ていました。
カズラの名がついているものの、半つる性の樹木で、木立するように四方へかつ上へ伸びるとか。
花期は夏から秋で、秋によく花を咲かせるそうです。
ここでは、広く枝が伸び、それぞれの枝先に房状にたくさんの花をつけていました。
緑の中で、濃いオレンジ色の花、遠くからも目立っていました。
青空にも映えてきれいでした。
私も初めて知りました。
ノウゼンカズラは初夏に咲き始めますが、
この花は夏の終わり頃から咲き、秋によく咲くそうです。
きれいでしたよ。
一度見たことがあって何だろうと思ってました。
ノウゼンカズラは生命力が強いようですね。
このお宅の庭では、木々の間から「ここにいるよー」
といわんばかりに伸び出て咲き誇っていました。
色が鮮やかで本当にきれいでした。
いつも楽しく拝見しています
我が家でもノウゼンカズラを
育てているのですが
生命力が強く
地面に差した枝で
増えていきます
ヒメノウゼンカズラは
色もあざやかできれいです
花のお便りを楽しみに
拝見しています