昨日は、空の色や雲は秋そのものでした。
そして、今季初めて彼岸花にも出会いましたが・・・
日差しは強烈で、広島地方は “最も遅い猛暑日記録” を更に更新しました。
昨日10:55ころ写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2e/2327176fdfe77d02fa6e4926fd9dd43c.jpg)
向こうの山は鎌倉寺山(ほぼ中央の尖った峰は槍が峰523m)。安佐北区白木町小越からの眺めでした。
トンビが1羽気持ちよさそうに舞っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/ac21975ef4bfbc7654c4903746ff6fff.jpg)
少しトリミングしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/0afea78efcb50695b18dc727281460fe.jpg)
そして、今季初めて彼岸花にも出会いましたが・・・
日差しは強烈で、広島地方は “最も遅い猛暑日記録” を更に更新しました。
昨日10:55ころ写したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2e/2327176fdfe77d02fa6e4926fd9dd43c.jpg)
向こうの山は鎌倉寺山(ほぼ中央の尖った峰は槍が峰523m)。安佐北区白木町小越からの眺めでした。
トンビが1羽気持ちよさそうに舞っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/ac21975ef4bfbc7654c4903746ff6fff.jpg)
少しトリミングしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/0afea78efcb50695b18dc727281460fe.jpg)
空の色と雲は秋を感じさせるものでした。
ふと下方の休耕田に赤いものが見えたので近づいてみると、彼岸花でした。(11:00ころ撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/d483b68c8dc6eec7cfbf6fd6f6eb6615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/a28878a0c6b9435140a9d2c732000243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/348ad8dd2ab55bf24b25fad19fa8a06a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/d483b68c8dc6eec7cfbf6fd6f6eb6615.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5b/a28878a0c6b9435140a9d2c732000243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/348ad8dd2ab55bf24b25fad19fa8a06a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/1c12d7f721d6b7f7c885fe5ad2ac72c8.jpg)
咲いていたのはこのひとかたまりだけで、ほかには全く見当たりませんでした。
秋は確実にめぐってきているようですが・・・
秋は確実にめぐってきているようですが・・・
今日も35℃近い最高気温の予想です。
ただ、明日からは雨模様となり、気温もやや下がってくるとか。
ただ、明日からは雨模様となり、気温もやや下がってくるとか。
本当の秋らしい秋が待ち遠しい今日この頃です。