![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/4373b8260f15f65a229eabab90a977bd.jpg)
昨日、地元3カード目のDaNA戦の観戦に行きました。
カープは東京ドームでまさかの3連敗後の帰還。
カープは東京ドームでまさかの3連敗後の帰還。
DeNAも、ヤクルトに1勝2敗と負け越し、やや不調の広島入りでしたが・・・
初戦を制したのはカープでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/c31b01b12120f76bad49be1e4277e22a.jpg)
それも、11対2の圧倒的な大勝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/b28fb1de20bdf06a0d5dd9c778c0ebe0.jpg)
これまでの貧打が夢だったようで、夢から覚めた打線は15安打11点をたたき出しました。
圧巻は3回の裏の攻撃、2アウトランナーなし坂倉のソロホームランから始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/49a691b83bb1cef59cc3475a61c6ac4d.jpg)
右中間への見事な本塁打でした。
この後、上本、田村の連続ヒット、矢野敬遠で満塁、ピッチャー床田のタイムリーヒットこの回2点目。
初戦を制したのはカープでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/c31b01b12120f76bad49be1e4277e22a.jpg)
それも、11対2の圧倒的な大勝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/b28fb1de20bdf06a0d5dd9c778c0ebe0.jpg)
これまでの貧打が夢だったようで、夢から覚めた打線は15安打11点をたたき出しました。
圧巻は3回の裏の攻撃、2アウトランナーなし坂倉のソロホームランから始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/49a691b83bb1cef59cc3475a61c6ac4d.jpg)
右中間への見事な本塁打でした。
この後、上本、田村の連続ヒット、矢野敬遠で満塁、ピッチャー床田のタイムリーヒットこの回2点目。
さらに秋山押し出し四球で3点目。
仕上げは菊池の2点タイムリー2ベース。計一挙5点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/01df6c1458a28bf95a8411957555917a.jpg)
打った瞬間シャッターを切ったつもりですが・・・
鋭い振りで、あっという間に左中間を割っていました。
先発は床田、7回2失点と役割を立派に果たし、先発陣で初の勝ち投手になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/77ba6dff8e54e0c35f94a665b09bccec.jpg)
仕上げは菊池の2点タイムリー2ベース。計一挙5点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/01df6c1458a28bf95a8411957555917a.jpg)
打った瞬間シャッターを切ったつもりですが・・・
鋭い振りで、あっという間に左中間を割っていました。
先発は床田、7回2失点と役割を立派に果たし、先発陣で初の勝ち投手になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/77ba6dff8e54e0c35f94a665b09bccec.jpg)
つないだ森浦と黒原も危なげなく8・9回を押さえました。
途中出場の宇草がタイムリーヒット、石原がホームラン、
途中出場の宇草がタイムリーヒット、石原がホームラン、
久保もきれいなヒットを放ちました。
若手のこの3人は今シーズンの初ヒットでした。
これからが楽しみになりました。
ともあれ、今夜の試合が大切です。
予告先発はカープがアドゥワ、DeNAが濱口 だそうです。
今夜も勝って、勝ちグセ、連勝グセをつけてもらいたいものです。