昨夜から今朝にかけ、また雪が10㎝くらい降り積もったようです。
しかし、午前10時前ころからは、青空が一気に広がり、きれいな雪景色が見えるようになりました。
昨日からの大雪も、広島あたりではどうやら峠を越えたようです。
可部方向の眺めです。可部アルプス(可部連山)が見え始めました。 (9:53)
ぐっとアップしてみました。右が可部冠山で、左は西冠山です。 (9:54)
高陽A団地方向です。青空がきれいに広がりました。 (9:56)
9:00頃はこんな状態でした。
左側は昨日の朝(9:03)の公園の石柱の上です。15㎝くらいでした。 右は今朝(7:35)の同じ石柱です。
雪を半分取り払っていたところに、また新たに11㎝くらい降り積もっていました。
カーポートの柱に、「積雪が20㎝を超える前に雪下ろしをして下さい」との注意書きがなされています。
ということで、カーポートの上を測ってみました。
17㎝でした。しかし、上から押さえつけたような積もり方で、かなり重たい感じがしました。 (9:28)
現在地に住み始めまだ17年です。これまでで今回が一番たくさん降ったのではないかと思います。
今回の大雪は、急速に発達した低気圧(爆弾低気圧とか)と、「強い寒気」の南下によるものだそうです。
昼の天気予報によると、広島あたりでは、やはり、峠は越えたようです。
ただ、北海道あたりでは、猛吹雪のほか、低気圧の影響で高潮被害も出ており、まだまだ警戒を要するようです。
大きな被害にならなければいいですね。
最新の画像[もっと見る]
- ヤブツバキの花 12時間前
- ヤブツバキの花 12時間前
- ヤブツバキの花 12時間前
- ヤブツバキの花 12時間前
- イワシを焼いて悪神退治! ユニークな節分祭 2日前
- イワシを焼いて悪神退治! ユニークな節分祭 2日前
- イワシを焼いて悪神退治! ユニークな節分祭 2日前
- イワシを焼いて悪神退治! ユニークな節分祭 2日前
- イワシを焼いて悪神退治! ユニークな節分祭 2日前
- イワシを焼いて悪神退治! ユニークな節分祭 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます