所沢うたごえ喫茶Love&Peaceのお仲間のHさんがタケノコを届けてくれました。「掘ったばかりだ」と言いながらこんな素敵な花鉢も添えられていました。
私たちも早速茹でることにしました。
大きくてお鍋に入りそうもありません。
物置をいろいろ探してこれで茹でることにしました。
昔、買っておいた練炭です。今では化石のような練炭火鉢です。そして昔、家族が多い時に正月用のモチをつくときに使ったコネ鉢です。レトロな昭和の懐かしい品々です。
連れ合いがつきっきりで茹でました。何よりも火が心配だからです。何とか半日がかりで茹で上がりました。ひと晩冷まして明日以降子どもたちに届けます。
毎年「旬のタケノコ」を待っているからです。
Hさん、ありがとうございます。家族で美味しくいただきます。