グランドセイコーファンのご常連さんから61GS (6146-8050)の不動個体が来ています。製造は1972年のようですから後期型になるようですが、ブルー文字盤と3面カットの風防ガラスと特徴的なケースはGS中でも少数派になりますね。
外観は手垢汚れが激しい、使いっぱなしの状態ですが、メダリオンは磨滅も無くきれいに残っています。なぜ動かないのか?
裏蓋が親の仇状態で開けるのに苦労しました。どうも水が入っているようで、回転錘も腐食気味です。calは日曜カレンダー付ですから6146Aで、シリアル№付きです。テンプをアシストしても全く動かない。トルクが来ていないのです。
すべて分解洗浄をして各部品を点検して行きます。致命的な部分はありませんが、全体的に水の影響がありますね。
分解不可の香箱は10振動ですから強力なバネが使われています。輪列を組んでザラ回し・・
受けも一体式で組み易い機械です。テンプを載せて・・10振動ですから最初の起動性は良くなく、ちょっとピンセットでアシストすると動き出します。ゼンマイも巻き上げていないので・・また、カンギとアンクルへの適切な注油が重要です。
回転錘は腐食です。材質は何なのでしょうね。質量の重い合金でしょうけど、腐食部分から樹脂のようなものが出て来ますね。きれいに磨いておきます。
文字盤と針をつけて機械をケーシングします。自動巻き部分を載せて、回転錘を取り付けます。特徴的な小さなネジ2つです。なんか頼りない気がしますね。
どんな状態でも流石にGSです。そこそこ良い感じになって来ましたね。
洗浄をしておいたオリジナルベルトを取付けて完成です。ケースはカットを強調したデザインですので、あえて研磨はしないことにします。このケースは尖ったエッジが命ですから。