17日(土).わが家に来てから719日目を迎え,自分に似た存在に遭遇し戸惑っているモコタロです
こいつ ぼくに似てるけど 敵か味方か分からないなぁ デカい顔してるし・・・
この 口の ✖ はブルーナのパクリじゃないの? 8倍(ヤバイ)ぜ!
閑話休題
昨日,夕食に「豚肉の甘酢ねぎごまだれ」と「生野菜とサーモンのサラダ」を作りました 「豚肉の~」の下に敷いてあるのはカイワレ大根ですが,豚肉に合います
も一度,閑話休題
コンサート・チケットを3枚買いました 1枚目は10月27日(木)午後7時から東京文化会館小ホールで開かれる「ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ」のコンサートです このグループは,2013年に欧州で活躍する日本人若手演奏家とシュトゥットガルト放送管弦楽団のメンバーを中心に結成された音楽集団です
プログラムは①リヒャルト・シュトラウス(ハーゼネール編)「もう一人のティル・オイレン・シュピーゲル」,②ギデオン・クライン「パルティータ」,③アドルフ・ブラン「七重奏」,④ベートーヴェン「七重奏曲変ホ長調」です
2枚目は,12月7日(水)午前11時半から東京オペラシティコンサートホールで開かれる「ブランチタイム・コンサート」です シプリアン・カツァリスと広瀬悦子のピアノ・デュオによる演奏です プログラムは①チャイコフスキー「くるみ割り人形」組曲,②同「白鳥の湖」から「ロシアの踊り」,「スペインの踊り」,「ナポリの踊り」,③同「眠りの森の美女」から「薔薇のアダージョ」,④ハチャトゥリアン「ガイーヌ」から「剣の舞」,「レズギンカ」,⑤ボロディン「イーゴリ公」から「だったん人の踊り」です
3枚目は,来年1月13日(金)午後7時からサントリーホールで開かれる「第55回日本赤十字社献血チャリティ・コンサート~ニューイヤーコンサート2017」です プログラムは①モーツアルト「オーボエ協奏曲ハ長調K.314」,②同「フルートとハープのための協奏曲ハ長調K.299」,③ベートーヴェン「交響曲第7番イ長調」です ①のオーボエ独奏は荒木奏美,②のフルート独奏は高木綾子,ハープ独奏は吉野直子,バックを務めるのは川瀬賢太郎指揮東京都交響楽団です
最後の,閑話休題
昨日,有楽町のTOHOシネマズ日劇で映画「シン・ゴジラ」を観ました この映画は「エヴァンゲリオン新劇場版」の庵野秀明が総監督・脚本を務めて話題になっています 劇場のロビーにはゴジラがポーズを付けて写真撮影に応じていました
「ゴジラさん,いま何時?」 「5時ら」 「シンじらんない!」
10日ほど前の報道で「興行収入60億円を突破」というニュースを観たばかりです なぜそんなに「シン・ゴジラ」が人気があるのでしょうか? 実際に観て感じたのは,まず第一に,これまでの「ゴジラ・シリーズ」のような余計なサイドストーリーが無いということです 中途半端な恋愛ものが絡んだり,政争が絡んだり,ということがなく,あくまでもゴジラを倒すという一点に向けてテンポ感よくストーリーが展開します
恐らく多くの観客は特撮によるゴジラの”活躍”に興味を抱いていると思いますが,私はむしろ,ゴジラの出現に対する政府の危機管理と実際の対応を面白く観ました 危機に直面した時の各省庁の縦割り行政の弊害,何事も紙の上での決済を得なければ物事が決まらないシステムなど,現在の日本の行政を取り巻く欠点が"何気なく"告発されています
ストーリーでは,日本の自衛隊の攻撃ではゴジラは倒れない そこで,政府は日米安保条約に基づき米軍の協力を求めることになりますが,それでも倒れない 今度は,国連の決議に基づく多国籍軍による核攻撃しか道はない,という事態まで発展します この間,内閣総理大臣は各大臣の意見具申を訊きながら,その時々の決断を迫られることになるわけですが,一国の総理大臣の責任がどれほど重いものかを感じさせられます 結局,内閣官房副長官・矢口蘭堂の考えによりゴジラの血液を凍結させる計画が立案され実行されることにより,犠牲者が計り知れない核攻撃を回避することになります
今回のシン・ゴジラはハリウッド版「GOZZILLA」を上回る体長118.5メートルという巨大生物体ですが,この映画で最初に登場した時のシン・ゴジラは,なんとも愛嬌のあるかわいい顔をしていました それが突然,進化して”本来のゴジラ”の姿になるわけで,かわいいなんて言ってられなくなります
音楽は鷺巣詩郎が担当していますが,オリジナルのゴジラの音楽を作った伊福部昭のゴジラのテーマも流れます やっぱり オリジナルはヤバイ
なお,シン・ゴジラの「シン」とは何か,について製作者側は「新」でもあり「真」でもあり「神」でもある,と説明しています われわれ人類としては,地球を「震」動させることなく,「深」い海底で,「心」安らかに,いつまでも「寝」ていていることを,「心」から「信」じていたいと思います 総理の「晋」三さんもそう考えていると思います