土曜日は先週に続いて、花火大会がありました。名前こそ「全国花火大会」と銘打っているけれど、地元・岐阜新聞主催の花火大会です。打ち上げ数は先週と同じく3万発であるから全国有数の花火大会です。
先週が「全国選抜」、今週が「全国」。この違いはどこにあるのでしょう?
「全国選抜」では、大曲の花火大会のように花火師間の競技の色合いが強く、最後に「どこそこ煙火が優勝」とかアナウンスがありました。だから珍しい花火とか精緻なものはあっても豪華さだけを求めてはいないようです。
ところが今週の「全国」花火大会は、ほぼ全編、地元企業名を灯す仕掛け花火と直後のスターマインというプログラムでした。
従って今週の方が豪華でした。とは言っても、こういう目新しい花火もありました。
![菊花火](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/d5c0baad43d7cb79c79517121059213f.jpg)
菊の花をかたどった花火は今までにもあったと思いますが、茎まで表現してあるものは初めて見たような気がします。
人気ブログランキングへ
↑
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
先週が「全国選抜」、今週が「全国」。この違いはどこにあるのでしょう?
「全国選抜」では、大曲の花火大会のように花火師間の競技の色合いが強く、最後に「どこそこ煙火が優勝」とかアナウンスがありました。だから珍しい花火とか精緻なものはあっても豪華さだけを求めてはいないようです。
ところが今週の「全国」花火大会は、ほぼ全編、地元企業名を灯す仕掛け花火と直後のスターマインというプログラムでした。
従って今週の方が豪華でした。とは言っても、こういう目新しい花火もありました。
![菊花火](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/d5c0baad43d7cb79c79517121059213f.jpg)
菊の花をかたどった花火は今までにもあったと思いますが、茎まで表現してあるものは初めて見たような気がします。
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
↑
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。