峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

中華名菜 成華

2013年10月23日 | たべあるき
女房がまた勤務先で耳寄りな話を聞いてきました。

キーワードは
岐阜市八代にできた中華料理屋。
グランドホテル系列の店で料理長をしていた人の店。
ランチはあるが、量は少なめ。



ということで日曜日に行って来ました。「中華名菜 成華」というお店です。



休日は外まで並ぶとの情報でしたが、雨天が幸いしたのか、11時45分に着いたときは私らだけが待ちで10分くらいで入れました。その後も少しづつお客さんが入店し、ほぼ満席が続いてました。店内は真新しく、店員さんも親切な感じがしました。



ランチメニューは、わからないので日替わりとおすすめと両方注文することにしました。で、ランチのスープです。ショウガが入れてあって薄味。中華らしさはなかったけれど、薄味好きの私はオッケー牧場です。



日替わりランチのメインはイカのカキソース炒めだそうです。考えられないくらいイカがやわらかかったですが、その分くどさが全くなく、お腹は膨れませんでした(^^ゞ サラダは可もなく不可もなくといったところ。鶏肉ときのこの何とかと書いてあるやつはバンバンジーとキノコの和え物でした。



そしてエビチリランチ。こちらはさすがにマアマアの味です。量が少な目なのは聞いていたとおりでした。



エビチリランチには小籠包(しょうろんぽう)が付きました。単品メニューにはなかったので、これは儲けでした。



麺食いの娘はチャーシュー麺にしました。写真は撮り忘れました(ー_ー) 焼き豚がいい味だしていたそうです。これだけでは足らないのでギョーザを2人前注文しました。丸っぽいギョーザで最近よく行ってる台湾系のようなくせはないと思いました。



最後のデザートはタピオカ入りココナッツミルクでした。一般的な杏仁豆腐じゃなくて良かったです。



ガッツリ食べるには不向きな店です。甘い物は別腹家族の私んちは、その後ケーキ屋さんでケーキセットを食べましたもん。

PS.
ケーキ屋さんではケーキ作り体験教室が行われていました。後日それは我が社のレクリエーション企画のひとつだったことが判明して驚きました。

 人気ブログランキングへ 
     ↑
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする