KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

8月21日(火)のつぶやき

2018年08月22日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均でアウトドア用グッズの仕入れ

2018年08月22日 | キャンプあれこれ
100円ショップのセリアとダイソーでアウトドア用のグッズを仕入れました。

1.セリア

(1)単4電池3本の1LEDのヘッドライト

キャンプには単4電池を2本使って、アタッチメントでヘッドライトやハンドライトに
なるタイプを使っています。

とても重宝しているのですが、予備用に購入してしまいました。

1LEDで9時間もちます。
電池交換にプラスドライバーが必要なのが面倒くさいです・・・・





(2)ソーラーバッテリーのLEDライト

以前にも100円ショップで購入したソーラー充電のライトを使っていましたが、
鞄に入れっぱなしで完全放電してしまい、使い物にならなく、
その後、その商品が100円ショップから消えていました。

非常用の懐中ライトと笛 - KOfyの「倍行く」人生



今回購入したのは、より薄く細長い感じで、LEDライトは2つに減っています。


2.ダイソー

(3)分離ねじ込み式のお箸

キャンプ用にカトラリーを色々集めています。

キャンプ用のカトラリー4点セット(箸、スプーン、フォーク、ナイフ) - KOfyの「倍行く」人生

・シルバーのケースにセットされたスプーン、フォーク+ねじ込みお箸=190円

・折りたたみ式スプーン、ナイフ+フォークセット=220円

その他色々ありますが、今回、ダイソーでねじ込み式のお箸セットを購入しました。
115mm×45mm×15mm位のケースにお箸が収納されています。



    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする