会社帰り、中野の「MOMO」にお芝居を見に行きました。
東京印という元東京KIDブラザーズ出身の方が主宰している劇団の公演です。
去年も見に行ったのですがなかなか面白かったので、今回も期待していきました。
東京印オフィシャルHP
今回は「山田村」という合併問題に直面する田舎の村の青年団の物語でした。
期待通りの面白さ!
笑いあり、涙アリ。
キャストは男性ばかりのお芝居ですが、潔くってとってもいい。
前に見た「サイレント」というのとキャストもかなりかぶっていて、話の内容は違うけど似たキャラクターを演じていました。きっとテーマも同じかな?
仲間のすばらしさ、郷土愛、家族愛など正面から臆面もなく語る感じの芝居です。
主宰の長戸さんという人、ハンサムな強面ですが、心はピュアな人なんだろうな~。
役者さんたちもうまいし素敵です。
本日初日ですが、25日まで続きます。
おススメです。
この記事を書いてから数日間、ほかにもこのお芝居見た人の感想読みたいなぁ~
と思っていました。
やっと今日、猫公爵という方のブログに書いてあるのを発見しました。
同じお芝居見ても、違いますね~。文章力が。深いです。http://d.hatena.ne.jp/dukeofcat/
東京印という元東京KIDブラザーズ出身の方が主宰している劇団の公演です。
去年も見に行ったのですがなかなか面白かったので、今回も期待していきました。
東京印オフィシャルHP
今回は「山田村」という合併問題に直面する田舎の村の青年団の物語でした。
期待通りの面白さ!
笑いあり、涙アリ。
キャストは男性ばかりのお芝居ですが、潔くってとってもいい。
前に見た「サイレント」というのとキャストもかなりかぶっていて、話の内容は違うけど似たキャラクターを演じていました。きっとテーマも同じかな?
仲間のすばらしさ、郷土愛、家族愛など正面から臆面もなく語る感じの芝居です。
主宰の長戸さんという人、ハンサムな強面ですが、心はピュアな人なんだろうな~。
役者さんたちもうまいし素敵です。
本日初日ですが、25日まで続きます。
おススメです。
この記事を書いてから数日間、ほかにもこのお芝居見た人の感想読みたいなぁ~
と思っていました。
やっと今日、猫公爵という方のブログに書いてあるのを発見しました。
同じお芝居見ても、違いますね~。文章力が。深いです。http://d.hatena.ne.jp/dukeofcat/