キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

新日本紀行 と 珈琲の香り

2007年03月02日 |   └─POPS日本
むかし新日本紀行というテレビ番組がありました。
小さい頃見ていました。

いま、リバイバルで「新日本紀行ふたたび」という番組が放送されています。

昭和40~50年代の放送で取り上げたテーマをもう一度取り上げ、以前の番組に登場した人たちのその後を追いかける構成です。
20~30年経過しているので、本人が出たり、その子孫が出たりします。

番組自体がとても興味深いのですが、それよりも

やはり!

この番組で注目はテーマ曲。
富田勲さんの曲で、その名も「新日本紀行のテーマ」。
名曲です。

この曲を聴くたび「いい曲だぁ~」と思うのですが、
聴けば聞くほど、欲求不満な感じになります。

なんだろ?


そう、それはまるで、珈琲の香り。


すごくいい香りで、さぞかしすばらしい味わいが待っている・・・・
と期待が膨らみに膨らんでいるのに、飲んでみると、期待していた半分も味わうことができない・・・

というような。
そんな欲求不満を感じるのです。






YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?