キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

会社ってなんだ?

2007年12月25日 | ★シゴトの話
会社は経済活動をするところ。
会社は売上を上げて、従業員と社会に還元するところ。
会社は、自由に出入りができるところ。

給料を上げるにはどうしたらいいか?
私の思いついている答えは、売上を上げること。

他にもなにか方法がありますか?
家庭で、お小遣いを上げたいと思ったら、やっぱり収入を増やすしか方法ないでしょう。
あるいはコスト削減って手もあるか・・・。
でもそれは微々たる物だし。


売上という形で貢献できていないヒトが「これだけ頑張ってるから給料上げてくれ」といってもなかなかむずかしいかも。
その人の中では頑張っているかもしれないけど、他に影響が無くては高得点は上げられないのでは?

学校の成績は全員100点、全員合格。
というのがあったけど、会社ではそれは難しい。

もちろん、富の蓄積の多い大企業は別。
私の会社のように「家計」に毛が生えたくらいの零細企業の場合は、収入(売上)が増えない限りは、昇給は難しいのでは?

売上が上がらないときに、Aさんが頑張ったからといって昇給したら、BさんCさんの給料減らさなきゃならなくなりませんか?

会社ってそんなものじゃないのでしょうか?


どんな会社でも、そう言う事態に備えて、人件費にある程度クッションを持たせているとは思いますが、基本の考え方は、そうなのでは?っていうか、それ以外考えられない。

どなたか、「それは違うよ」
というのがありましたら、ぜひ教えてください。



ワーキング・プア

2007年12月25日 | ★シゴトの話
ワーキング・プアと言う問題が顕在化しているらしい。NHKで特集されています。
世界的に見て、富める者はどんどん富を蓄積し、貧しいものはその日暮らしていくのもやっと・・・・。
知る知らないはべつにして、それが現実に存在しています。
そして、日本の国内でもその状況がだんだん顕著になってきているらしいのです。
でも、そもそも日本の歴史の中で、皆がそこそこの暮らしができたというのは、わずかにここ30年くらいの話ではないでしょうか?
ワーキングプアの存在する社会というのが異常な事だとは言えないような気がします。

たしかに、ここ30年の日本の申し子のような私たちの世代にとっては、辛くなじみにくい事ですが。

ヨーロッパの一部の国のように、国民の大部分が恵まれた暮らしをしている国というものあるらしいですが、それにしたって他の貧しい国の人々の存在に支えられていないとはいえないでしょう。

ワーキングプアの問題を考えるとき、日本人だけよければいいのかな・・・
そんな事も考えます。



何でこんな事を書いてしまったのか・・
今いろいろ考えさせられているから。

「上を見ればきりが無い」ってことを考えてます。

もちろん上昇思考や向上心は大切な事でしょうけど。
上を見るばかりでは幸せは来ないのではないかなぁ・・。

なんか、とりとめないですが。
ばしっと結論の出る話でもないってことで、お許し下さい。


YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?