キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

プール発見

2009年09月27日 | ☆腰痛対策&ダイエット
ひっさし振りの自転車のりで、全身がこわばった後は、ちょっとクールダウンをかねて家の近所を散歩しました。


秋晴れ、さわやかな空気で気持ちよい。

家から徒歩10分のところに区営プールを発見。
25メートルだけど、温水だし、一回360円。
毎日は開放してないようですが、週1くらいで通ってみようかな~。


思いがけず、もしかしてこの秋はスポーツの秋になるのか?!

チャリ通勤のテスト

2009年09月27日 | ☆サイクリング♪
                          ↑
                        エネルギー

自転車通勤にシフトできるか、試しにやってみた。
会社までは幹線道路で一直線なのでほとんど車道を走らずに行けた。
40分かかったのは体力がおちてるせい。
緩やかな上り坂だということもあるけど。
慣れてきたら30分かからずに来れそう。

今、会社の近所でエネルギー補給してます。

久しぶりのチャリでお尻が痛いよ!


--------------と、ここまでは、携帯からポストいたしました。


帰りは下り坂だったので30分ちょっとで帰ってきましたが、とにかくお尻が痛くてどうにもならない感じでした。
慣れるまでがきびしいな~。

帰宅後、マピオンの「キョリ測」で計ってみたところ、道のりで片道5.6キロでした。
これだと徒歩(早歩き)で1時間、ゆっくりジョギングで42分、自転車(ゆっくり目)で31分だそうです。
自転車での消費カロリーは142キロカロリーだそうですが、絶対もっと消費してる。
消耗が激しかったもの。
汗かいたし、息切れしたし。

ダイエットも、食事制限はいい加減やったので、そろそろ運動する方向に切り替えるのがよさそう。
通勤時に運動できたら、一石二鳥。
交通費も節約できるし、新型インフルのリスクも減るし。
30分でいければ、電車通勤と所要時間は大して変わらないし。

がんばるぞ!

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?