今日は3.11.
いつもより少しだけ静かに仕事しました。
先日のこと、突然思い出したことがありました。
こどものころの記憶で、白い穂みたいなのが出るイネ科植物の若芽を食べていたことを。
「つ」とか「つば」とか呼んでいたような気がする。
あれってなんだったんだろ?
グーグルで調べてみる。
「白い穂」「イネ科」「食べる」
みたいなキーワードを入れてみたら見つかった。
どうやら、「ツバナ」というらしい。
チガヤの花の芽のことをそう呼ぶのだそう。
そして全国的にその部分を食べていた人多し。
食用というか、子供のころに遊びで食べていた。
という部類。
へ~。
私だけじゃなかったんだなあ。
記憶の中では結構おいしかった気がするものの、大人になってからは出会ってない。
ホントに小さな芽の時に食べないと美味しくないから。そういう小さな芽の状態で見つけることが難しいせいなのかも。
写真はWIKIから。
こんなに育っちゃうともう食べられない(はず)
いつもより少しだけ静かに仕事しました。
先日のこと、突然思い出したことがありました。
こどものころの記憶で、白い穂みたいなのが出るイネ科植物の若芽を食べていたことを。
「つ」とか「つば」とか呼んでいたような気がする。
あれってなんだったんだろ?
グーグルで調べてみる。
「白い穂」「イネ科」「食べる」
みたいなキーワードを入れてみたら見つかった。
どうやら、「ツバナ」というらしい。
チガヤの花の芽のことをそう呼ぶのだそう。
そして全国的にその部分を食べていた人多し。
食用というか、子供のころに遊びで食べていた。
という部類。
へ~。
私だけじゃなかったんだなあ。
記憶の中では結構おいしかった気がするものの、大人になってからは出会ってない。
ホントに小さな芽の時に食べないと美味しくないから。そういう小さな芽の状態で見つけることが難しいせいなのかも。
写真はWIKIから。
こんなに育っちゃうともう食べられない(はず)