キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

一日で3か月分稼ぐ!?

2005年12月10日 | ★シゴトの話
めまぐるしい土曜日でした。

商談・発注がどんどん入り、気がつけば、年間目標の4分の1の金額になってました。
1日で3か月分稼いじゃった感じです。
これまで温めていた商談もあり、急に入ってきたものもあり。
うれしいなぁ。

いつも土曜日はのんびりしているのに、残業まですることに。
師走モード全開になってきましたよ。

転んだおかげで(?)下降気味だった波が一気に上向きになったと言うことでしょうか。

月曜も忙しくなりそうです。
写真は、会社帰りに食べたデザート。
今日もよく働いたぞ!ということで。



最近、企画より営業っぽい仕事ばかりしてるようですが、
企画の仕事も地道にやってますよ。
今日は、商品のパッケージデザインを3品目と、
1月から始めるメルマガ&ブログ編集会議。
などもやってたんですよ~。


ネットで年賀状選び

2005年12月09日 | ★シゴトの話
今年は、なんだかばたばたしていて、年賀状の準備が手つかず。
例年は、社内でデザインして印刷やさんに刷ってもらうのですが、
もうそんな時間はありません。

そんなわけで、今年は「アスクル」さんに頼むことにしました。
いつもはカタログで事務用品などを買わせてもらってるのですが、
年賀状はカタログにないので、インターネットで見ることにしました。
ネット会員になると、オーダーできます。

いろんなデザインがあって楽しい。
それに頼んだ翌日に届くなんて、すごすぎです。

たとえばこんなの↓

転んだ!

2005年12月08日 | ☆個人的日記


現場↑

朝、出勤途中の駅で派手に転びました。
はずかしかった~~~!!

会社について気がつくと、両膝から流血の大怪我になっていました。
ますますはずかし。

ぎっくりごしに引き続き、怪我の多い今年の私でございます。

お客さんにとっての利益とは?

2005年12月07日 | ★シゴトの話
今日は有給休暇を取って仕事を休んでいます。
でも仕事のことを考えてる(ワーカホリックですね)


さて、前回『営業が会社の「利益」を意識しているか?』からの続きで、
今日は『顧客の利益とは?』というテーマについて考えてみたいと思います。

私たちの仕事は、一般の消費者相手ではなく、業者さん相手です。
消費者=ユーザーの利益とはまたちょっと違ったことを考える必要があります。

商材は化粧品です。
ユーザー相手なら、商品のよさ、イメージのよさ、価格などが問題でしょうが、
業者相手の場合、重要になるのはズバリ、

「その商品で儲けられるかどうか」

もちろん、ユーザー相手の場合と同じく、商品のよさも大切ですが、
よさそのものよりも、よさが伝えやすいかがより重要ですね。


そこで、営業の登場です。
営業の仕事は、その商品を「売る」ことですが、
その商品が、その先にも売れなければ、リピートが取れません。

リピートが取れないと、いつまで経っても安定売上が見込めず、
いつも新規!新規!の苦しい営業を強いられます。
新規獲得って、一部のごくごく優秀な営業を除いて、大変な仕事ですよね。

ラクに売上が上がる営業活動をするためには、
自分の顧客に儲けさせることができればいいのです。
業者相手の営業の面白いところもそこにあります。

具体的には、こんなことが実現したら顧客は喜んでくれるでしょう。

○儲かる商材を紹介してくれた。
○売れる商品、売り易い商品を紹介してくれた。
○商品の売り方を教えてくれて売上がアップした。
○自社の社員教育をしてくれて、売上がアップした。
○自社の販路に合った商材を選んでくれた。
○販路の開拓に貢献してくれた。
○販売上の問題点を解決してくれた(クレーム対応など)
○売れている商品の利幅を増やしてくれた(値引き)


「顧客の利益」=「目の前にある値引き」ではないということを
営業は肝に銘じる必要があると思います。

その値引きで、1回は買ってもらえるかもしれませんが、値引きしただけでは
その先に売れはしないのです。
売れなければ、リピートは取れません。
また、値引きは自分の会社にとって、ダイレクトな損失です。

値引きが有効なのは、顧客にとって、その商品の売り方に問題がなく、
もう既にバンバン売れている商品だという場合だけです。
そのときには、値引きによって利幅が増えて喜ばれるでしょう。
(でもこれは、かなり成熟した関係の場合に限られますね)

であれば、値引きに腐心するよりも、いかに「顧客の顧客に売れるか」に
考えをめぐらせた方がいいか、わかりますよね。


顧客の売上アップへの努力をする(値引きせずに売れる)
  ↓
顧客の売上アップ(感謝される)
  ↓
リピートがくる(もちろん値引きせずに売れる)

この流れができれば、営業はラクに売上をあげれらるようになるはずです。
ジリ貧になる営業には、この工夫への努力が足りない(あるいは能力がない)と思います。


昔、この仕事をはじめたころ、
「営業は足で稼げ」なんていわれたものでした。

でも、絶対違うと思います。

「営業は頭で稼げ」

なのだと思います。

つくづく営業はバカではできない仕事だと思います。
営業の皆さん、プライドをもって仕事しましょう。




ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

上海蟹!

2005年12月06日 | ☆個人的日記
今日はとあるお祝いで、会社帰りに食事へ行きました。
めずらしく、レストランのはしごをしました。

1軒目は和風ダイニングの店へ。
シャンパンをあけて乾杯。
美味しかったのですが、両隣を喫煙のお客さんに挟まれたので、満腹前に退散。

2軒目は中華。
上海蟹の看板につられて入りました。
上海蟹の時期はもう終わりじゃないかな・・・と言うことは
冷凍ものかも。
とはいえ、まずまずのお味でした。

でも来年は、11月に食べよう・・。

3軒目は、ケーキ屋さんでデザート。


たべすぎました・・・。






ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

久々!業務日誌

2005年12月05日 | ★シゴトの話
年末が近づいてきました。

本日の業務日誌。

○来年の年始回り用の「お年賀」の発注。
○暮れに向けて、商品カタログの発送手配。
 今回は3千通弱の発送予定。
○オーストラリアのお客様へ向けて、商品発送。
 EMSって便利ですね。
○容器やさんと打ち合わせ。
○輸入物の容器が港に着いたと連絡あり。
 初めての業者さんらしく、軽く打ち合わせ。
 (お、前回の会社より話が早い!よかった。)
○新商品のモニター状況を電話で確認。
 今回は反応があまりよくない・・・・・。サンプルから練り直しだにゃ、こりゃ。
○少し時間があったので、延ばし延ばしにしていた、「商品企画報告書」をまとめる。
 これは、新しく製造した商品のアウトラインをまとめたもの。
 どんな容器を使ったか、どんな素材のラベルを貼ったか、など、
 細かな仕様をまとめておかないと、次回リピート製造するとき、
 とんでもないミスをしやすくなるのです。


毎年思いますが、12月はあっという間に過ぎていきますね・・・。
一日一日、成果を確認しながら前進しなくては!





ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

SLの思い出

2005年12月04日 | ☆記憶


美容にも関係ないし、どうでもいい話なのですが・・・

子供の頃、家の近くにはSLが走っていました。

今、同年代の友人たちにこの話をすると、ほとんどの人が
「ありえない。子供の頃にSLなんてもう走っていなかった」といいます。

おそらく、地域によるのでしょうね。
(今だって、復刻のSL走ってるところもあるわけですし。)
子供の頃は、九州の山奥に住んでいたので、まだSLが現役ったのだと思います。


その頃住んでいた家は、山の斜面にあり、目の前は大きな川が流れていました。
川向こうに線路があり、もくもくと煙を吐きながら真っ黒な機関車が走っていたと思います。
ちょうど、家の正面にトンネルがありました。
機関車はトンネルにさしかかるとき「ぷおぉ~っ」と大きな汽笛を鳴らしていきます。
子供だった私は、その音がなぜかとっても怖くて、機関車が見えると音がしないうちに家の裏に逃げ込んだものでした。
その記憶がとても鮮明なので、蒸気機関車が走っていたと確信してるのです。



気になってきましたので、いろいろ検索して調べてみました。
で、わかりました。
私の家の前の線路を走っていた蒸気機関車は「D51」
そして、その路線から蒸気機関車が姿を消したのは、私が6歳のときでした。

おそらく、その以前からディーゼル機関車とD51の両方が走っていたと思われます。
そしてどんどん、ディーゼル車の割合が増えて行ったのではないでしょうか?

ディーゼル機関車が登場したときのことも何となく覚えています。
オレンジ色で、変な形で、「カニみたいだ」と思いました。
そのディーゼル機関車も、ほとんど見ることが無くなりましたね。

「男はつらいよ」の魅力

2005年12月03日 | ☆エンタメ-映画
毎週土曜日にNHK-BSで「男はつらいよ」全48作放映中です。
私も、なるべく見るようにしています。
この映画の魅力は、何度も見てるとじわじわわかってきます。

子供の頃から正月になれば当たり前のように上映されていた映画で、
ある意味、ありがたみに乏しく、華やかさも感じなかったので、
劇場で見たことはりませんでした。
「寅さん」といえば、特にすることもない夜、テレビでやってるのを、
何となく家族と見て「アハアハ」と笑う。
そんな位置づけでした。

でもそんな「あって当たり前」と思っていた寅さん映画にも、
やはり終わりがあり、渥美清さんが亡くなって、48作でシリーズは終わってしまいました。

無くなって初めてその価値に気がつくというのはよくある話で、
私の中でも、寅さんの価値がぐ~んと上がりました。


まだ全作品見ていませんが、好きなのは第1作。
さくらの恋愛が描かれているのですが、倍賞千恵子さん、とってもきれいです。
それに私は「博さん」ファンなので、博さんの純情が見られるのもウレシイ。

ほかにも、竹下景子がお寺の娘をやってるのも面白かったですね。
宇野重吉が画家をやってるのもよかった。

今日のは中村雅俊と大竹しのぶの回でした。
二人とも若くて、いい感じ。

寅さん映画の魅力は、毎回変わるゲスト出演者(豪華!)
そして、その時代時代の街並みや風物も。
知ってるところが出てくると、それだけでもうれしいし。


NHKのはお正月までお休みだそうです。
残念。
暮れの忙しいときにこそ、寅さん見て和みたいのになぁ。










ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

仕事の波~悪いことは重なる

2005年12月02日 | ★シゴトの話
前にも同じテーマで書いたような気もしますが・・

仕事の波ってあるような気がします。
いい波が来てる時はいいことが重なり、悪い波の時は悪いことが重なる。

ココ3日間ほど前から、なんとなく「不調」です。
「悪い波が来てるなぁ・・・」と感じています。
トラブルが重なって起こります。


こんなときに「私ってダメだなぁ・・・」などと、変に落ち込んだり
「何でこうなっちゃうのだろう?」とあれこれ思い悩んだりしては、
ますます深みにはまります。

いい波のときは「イケイケ」でどんどん前へ進み、
悪い波のときは、じたばたせず波が通り過ぎるのを待つ。
これが現在のところの私のスタイルです。

今回もとりあえず、いつもどおりに淡々と仕事をしていくように心がけてます。
たぶん、1週間位したら波が去ってくれるのではないでしょうか。
楽観的に構えて、ネ!



ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

台湾のサロン~お茶

2005年12月01日 | ★サロン体験記
先日の台湾出張で、エステサロン体験をしました(2軒)。
これ以前にも、台湾ではいろいろなサロンに行ったことがあるのですが、
今回体験したあるサロンでは、出てきたお茶に特徴を感じました。

全身トリートメントとフットケア(ペディキュア)を受けましたて、
その技術もよかったのですが、お茶の出方がうれしいものでした。

まず、ブースに通されると、お茶が用意されています。
お茶だけでなく果物も添えられています。
(台湾はフルーツ王国ですから、いろんな果物がおいしい)
また、お茶はすべて漢方のお茶で、からだにいいものばかり。
飲み干すとすぐにお代わりを持ってきてくれるのですが、毎回違う味なんです。
感動しました。

桂圓(竜眼)と枸杞(クコ)の実のお茶、朝鮮人参のお茶、なつめ茶などなど。
お茶の名前は筆談で教えてもらいました。


ハーブティーもいいけど、こういうお茶もうれしいですね。




ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?