以前から書いておりますが、わがままな西子の唯一のおもちゃがボール。
このボール、僕やCねえさんは「キラキラ」という通称で呼んでいますが、正式名称は「ラメボンボン」とのこと。
大きいもので直径2センチ程度、小さいもので直径1センチ程度です。
床を滑るように転がるところが、西子のお気に入りのようです。
最近は、怠惰が加速し、あまり遊ばなくなった西子ですが、やっぱりこのボールが大好き。気が向くと、長時間追いかけています。
他のおもちゃには目もくれない西子にとって、このボールは宝物。そのせいでしょうか。いつも気がつくと写真のようにごはんのお皿の中に入っています。
「これじゃ、ごはんが食べにくいんじゃないかな?」
と思い、その都度、出しておくのですが、やはり気づくとお皿の中に入っています。
「きっと、ごはんと同じくらい、ボールが大切なんだなぁ」
などと勝手な解釈をしていました。
ところが、あるとき西子のトイレを見ると、見慣れない物体を発見。
う○ちにしては色が変だな、と思ってよく見るとおもちゃにしているボールでした。
その姿は、トイレの猫砂にまみれ、なんだかちょっと無残な感じ…。
ボールは、宝物じゃなかったのか? とも思いましたが、依然として連日ごはんのお皿に、たまトイレに投入をし続ける西子。
「西子にとって、ボールはどういう存在なんだ?」
と問いかけていますが、明確な回答はなし。
う~ん、やっぱり猫心は複雑だぁ~。
このボール、僕やCねえさんは「キラキラ」という通称で呼んでいますが、正式名称は「ラメボンボン」とのこと。
大きいもので直径2センチ程度、小さいもので直径1センチ程度です。
床を滑るように転がるところが、西子のお気に入りのようです。
最近は、怠惰が加速し、あまり遊ばなくなった西子ですが、やっぱりこのボールが大好き。気が向くと、長時間追いかけています。
他のおもちゃには目もくれない西子にとって、このボールは宝物。そのせいでしょうか。いつも気がつくと写真のようにごはんのお皿の中に入っています。
「これじゃ、ごはんが食べにくいんじゃないかな?」
と思い、その都度、出しておくのですが、やはり気づくとお皿の中に入っています。
「きっと、ごはんと同じくらい、ボールが大切なんだなぁ」
などと勝手な解釈をしていました。
ところが、あるとき西子のトイレを見ると、見慣れない物体を発見。
う○ちにしては色が変だな、と思ってよく見るとおもちゃにしているボールでした。
その姿は、トイレの猫砂にまみれ、なんだかちょっと無残な感じ…。
ボールは、宝物じゃなかったのか? とも思いましたが、依然として連日ごはんのお皿に、たまトイレに投入をし続ける西子。
「西子にとって、ボールはどういう存在なんだ?」
と問いかけていますが、明確な回答はなし。
う~ん、やっぱり猫心は複雑だぁ~。