11月25日(日)快晴です。
今日の手賀沼です。
イベントがあるというわけではありませんが、人出が多くいろいろな出会いがありました。
鎌ヶ谷市の皆川さんです。写真が趣味で、主に風景を撮っておられるそうです。
構図を教えていただきました。
次に、川崎市のWさんに声をかけました。
被写体になって下さってありがとうございました。
川崎市からよくぞ来て下さいました。(やさしい方だったなあ)
そして、松戸市の画家。
81歳になられる。
次男さんの車で来られたそうです。
「親孝行なお子さんで!」
「手当てを出しているからね」
「グループに属していらっしゃるんでしょうね」
「”凛”というんです。展覧会に来て下さい」
「はい。是非」
森田さん(だったかな?)お邪魔しました。
最近改装オープンの食堂に入りました。
手賀沼の東の端、曙橋北詰にあります。風景絶佳。夕方の富士の撮影ポイントです。先日、ダイヤモンド富士が見られたそうです。
こちらは、店内。
(トンカツ定食 800円)
(焼き魚定食 800円)
繁盛しそうな気がします。