雨曇子日記

エイティライフの数々です

2015 ジャパンバードフェスティバル

2015-11-02 16:43:38 | 手賀沼  秋

15 回めとなるバードフェスティバルは、10/31  11/1  の両日千葉県我孫子市の手賀沼べりで盛会裡に終了しました。

 

     

     

     (光学機器の展示は例年のごとし)

 

鳥の博物館テラスからの展望です。

 

     

    (博物館入口と 3 階に展示されているトキ)

             

             

   (鳥博広場には“行政関係”“NPO 関係”“海外バードウオチィング”などのブースが並ぶ)

 

人出も多かったように思います。

 

             

             

     

 

2 日めのアビスタ会場です。(我孫子市生涯教育センター)

 

             

             

 

広場では鳥博友の会の方々による“鳥の凧上げ”です。

 

             

             

             

                    (鳥博友の会の池田さん)

 

冬の渡り鳥「オナガガモ」が来ていました。「滞在中に尾が伸びていきますよ」と池田さんが教えてくれました。

 

     

 

過日読んで面白かった“ボート屋の手賀沼歳時記”の作者「小池 勇」さんを訪ねました。

 

             

             

                 (御著、とても楽しく拝読しました)

 

親水広場ステージでは、今年も「鈴木美也子」さんの“ボサノヴァ弾き語り”がありました。

 

     

     (クマタカを観察した話などトークも楽しく拝聴しました)

             

 

帰り道、手賀大橋から見た手賀沼の風景です。