平成22年10月 7日(木) 晴れ
有楽町線護国寺駅を降り、6番出口から地上に出ると講談社のビルの前。その片隅の大塚署の角を右に曲がり、三丁目坂を上がっていくと、右手一帯に講談社の広大さが目につく。
今日のウオーキングは、野間記念館から護国寺。
初めてのコースだが、電柱という電柱に案内板があり、難なく野間記念館(1911年講談社を創立した野間清治を記念した会館)に着く。「鏑木清方一門と近代美人画展」を見た。広くもない館内に百人近い参観者がいたが、館内の静かなこと。大半が中高年のご婦人だ。
昼食は、目白通り日本女子大近くの「カフェ水野」でスパゲテイを食べた。この近くに料亭「蔵」、和食処「丁」も経営していた水野蔵佐衛門さんは、今年の4月逝去され、すでに、「蔵」「丁」は閉店。このカフェも10月末には店を閉じるとのこと。そういえば、このカフェもどことなく寂しげだった。
食後、銀杏並木の不忍通りを歩いて護国寺に行き、山門、本堂など風格のある建物や、大隈重信、三条実美の墓などを参観した。
有楽町線東池袋駅まで、約1万歩のウオーキングとなった。
有楽町線護国寺駅を降り、6番出口から地上に出ると講談社のビルの前。その片隅の大塚署の角を右に曲がり、三丁目坂を上がっていくと、右手一帯に講談社の広大さが目につく。
今日のウオーキングは、野間記念館から護国寺。
初めてのコースだが、電柱という電柱に案内板があり、難なく野間記念館(1911年講談社を創立した野間清治を記念した会館)に着く。「鏑木清方一門と近代美人画展」を見た。広くもない館内に百人近い参観者がいたが、館内の静かなこと。大半が中高年のご婦人だ。
昼食は、目白通り日本女子大近くの「カフェ水野」でスパゲテイを食べた。この近くに料亭「蔵」、和食処「丁」も経営していた水野蔵佐衛門さんは、今年の4月逝去され、すでに、「蔵」「丁」は閉店。このカフェも10月末には店を閉じるとのこと。そういえば、このカフェもどことなく寂しげだった。
食後、銀杏並木の不忍通りを歩いて護国寺に行き、山門、本堂など風格のある建物や、大隈重信、三条実美の墓などを参観した。
有楽町線東池袋駅まで、約1万歩のウオーキングとなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます