1月5日(土)昼ラン
この日の記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/70b067d623a029505ae0547ee6ddfc6d.jpg)
この日の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/d70eb40faec0a34eda5795eab42e56ea.jpg)
気温は2度以下と依然として年越し寒波の影響がありましたが雪や雨は降っていなくて風もなかったので外ランしてきました。
今年初めての外ランになります。当然のことながら積雪がありますのでモフモフランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/ef7ca7e2754d21c6fc8b4122e4eccbd9.jpg)
まずは石上大橋方向に進んだのですが、相変わらずの工事中です。
雪が降って積雪がある中ご苦労様です。
これ以上は先に進めそうにないのでここで折り返して景雲橋方向に進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/67ca0030f3c987eebdc1fcd00484b69a.jpg)
景雲橋に着いたら定点撮影して折り返します。
こうして堤防コースを2往復トコトコと走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/ba5f69749b7c235de736ac0b102be760.jpg)
足跡は自分のものだけです。まさに貸切状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/79dd05ffb32efdf6480a43904782213e.jpg)
風の抜ける箇所は積雪がなかったりするのですけど、こんな箇所はほんの一部でした。
ほぼ積雪の上を走るモフモフランになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/fa89084435c4d751b3f5bee9408882d1.jpg)
最後のほうは日も差してきてくれてきれいな夕日も見ることができました。
今年初の外ランとしてはまさに最高の状況で走ることができました。
やっぱり外ランは楽しいです。いい気分転換になりました。d=(^o^)=b イエイ
この日の記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/e3ddbe193abb415555877395e0e898a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/70b067d623a029505ae0547ee6ddfc6d.jpg)
この日の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/d4507d020288e623764d4fe5cdf1de1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/d70eb40faec0a34eda5795eab42e56ea.jpg)
気温は2度以下と依然として年越し寒波の影響がありましたが雪や雨は降っていなくて風もなかったので外ランしてきました。
今年初めての外ランになります。当然のことながら積雪がありますのでモフモフランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/ef7ca7e2754d21c6fc8b4122e4eccbd9.jpg)
まずは石上大橋方向に進んだのですが、相変わらずの工事中です。
雪が降って積雪がある中ご苦労様です。
これ以上は先に進めそうにないのでここで折り返して景雲橋方向に進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/67ca0030f3c987eebdc1fcd00484b69a.jpg)
景雲橋に着いたら定点撮影して折り返します。
こうして堤防コースを2往復トコトコと走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/ba5f69749b7c235de736ac0b102be760.jpg)
足跡は自分のものだけです。まさに貸切状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/79dd05ffb32efdf6480a43904782213e.jpg)
風の抜ける箇所は積雪がなかったりするのですけど、こんな箇所はほんの一部でした。
ほぼ積雪の上を走るモフモフランになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/fa89084435c4d751b3f5bee9408882d1.jpg)
最後のほうは日も差してきてくれてきれいな夕日も見ることができました。
今年初の外ランとしてはまさに最高の状況で走ることができました。
やっぱり外ランは楽しいです。いい気分転換になりました。d=(^o^)=b イエイ