所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

3月初め木曜日の中級クラス教室

2011年03月10日 | 中級クラス
3月初め木曜日の中級クラス教室です。
少し前に雪が降ったり天候はいろいろですが、今日は良い天気でした。
ただまだ寒いでしょうか。
少し前に台湾に行きましたが、日本と比べると暑いぐらいでした。

今日の指導対局は平手が1局、飛車落2局、他は二枚落ちです。


飛車落ちの2局は右四間飛車定跡で指され、1局はあと一歩攻めきれず、惜しい内容でした。
飛車落ちの右四間飛車定跡で攻め続けるのはなかなか大変でしょうか。
でも攻めの力は付いていくでしょう。



二枚落ちでは、定跡をしっかり学んでいて指せている二人には、
二歩突き切り定跡の裏定跡▲3五銀に△5五歩▲4六銀△5四玉という変化をしました。
二枚落ち裏定跡の本に載っている対策、▲4七金を指し、その後の狙い筋▲5五銀を実現させたのはさすがでした。
18時の大盤解説の前になんとか全員の指導対局が終わり、講座をはじめました。



講座は、前回の「攻めの歩の3」の垂れ歩、成り捨ての歩の続きです。
例題20図までこなし、攻めの歩は終わりになりました。
講座中、例題の正解手が2つあるやさしい図があり、
さて実際どちらの方がよりベストの手でしょうかと質問してみました。
中々難しい質問でしたが、いい答えがでてきてました。

次回からはヒモ歩の例題で、受けの歩を見ていきます。
講座のあとはいつものように何人かは手合い戦を遅くまで指してがんばっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/9わかばクラス

2011年03月10日 | わかばクラス

講師 大庭 先生

こうせいくんとはどうぶつしょうぎ、
けいいちろうくんとは本将棋8枚落で授業。



二人でどうぶつしょうぎで対決ヾ(^▽^)ヾ

はじまりとおわりの挨拶がしっかりと出来ていました。
楽しい一日

次回の授業で、会うのを楽しみにまってます。

スタッフ 三宅

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする