1月2回目の木曜初級クラスは、7名の参加でした。
指導対局は、6枚落ち、8枚落ち。
前回の講座に出てきた形でしっかり寄せた将棋がありました。
講座は レッスン10「合い駒による詰みと逃れ」の続きで、テキスト44ページ例題13図からです。
合い駒の種類によって詰む詰まないが変わってくる局面をひとつひとつみんなで考えました。
そして45ページ「受け駒による詰みと逃れ」に入り、例題1図を見ながら詰めろと必死について説明しました。
それぞれ盤駒を使っておさらいもしました。
今のテキストはあと2回くらいで終わりそうですので、3月くらいから新しいテキストになる予定です。
女流棋士 大庭美夏
指導対局は、6枚落ち、8枚落ち。
前回の講座に出てきた形でしっかり寄せた将棋がありました。
講座は レッスン10「合い駒による詰みと逃れ」の続きで、テキスト44ページ例題13図からです。
合い駒の種類によって詰む詰まないが変わってくる局面をひとつひとつみんなで考えました。
そして45ページ「受け駒による詰みと逃れ」に入り、例題1図を見ながら詰めろと必死について説明しました。
それぞれ盤駒を使っておさらいもしました。
今のテキストはあと2回くらいで終わりそうですので、3月くらいから新しいテキストになる予定です。
女流棋士 大庭美夏