11月7日の木曜初級クラスは参加5名でした。
指導対局は10枚落ちと8枚落ちです。8枚落ちは、棒銀で飛車先を破り、上手玉を寄せる練習をしています。
講座はテキスト34ページ、レッスン9「成りと不成の復習」の続きで、3図から36ページ9図まで進めました。
講座のあとはそれぞれ盤駒を使って、大駒の成りと桂馬の成り不成をおさらいしました。
テキストを見ながら大盤解説を聞くのがはじめての子もいましたが、頑張って講座を聞いてくれました。
女流棋士 大庭美夏
11月7日の木曜初級クラスは参加5名でした。
指導対局は10枚落ちと8枚落ちです。8枚落ちは、棒銀で飛車先を破り、上手玉を寄せる練習をしています。
講座はテキスト34ページ、レッスン9「成りと不成の復習」の続きで、3図から36ページ9図まで進めました。
講座のあとはそれぞれ盤駒を使って、大駒の成りと桂馬の成り不成をおさらいしました。
テキストを見ながら大盤解説を聞くのがはじめての子もいましたが、頑張って講座を聞いてくれました。
女流棋士 大庭美夏
11月7日のわかばクラスは参加1名でした。
前回体験で今日から入会のけいすけくんは、最初に駒の動きの復習から、王手と詰みについて勉強し、ぐんぐん1手詰1のプリントにチャレンジしました
詰将棋ははじめてでしたが、頭金、腹金、尻金の詰将棋を解くことができました
課題のあとは、どうぶつしょうぎで駒をとる、打つ、らいおんをつかまえる、の練習をしました
初回なのでスタンプカードを作りました。50級からスタートで、スタンプを全部押してもらえると15級認定で初級にあがれます
わかばクラスは、そのお子さんのレベルや年齢に合わせた課題をご用意していますので、 準備の都合上、体験や入会ご希望の方は、事前にご予約いただけるとありがたいです。 ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
女流棋士 大庭美夏