10月最初の土曜初級クラスは7名の参加でした。
講座は10月から新しいテキストになりました。
今日は、テキスト8ページのレッスン1「棋譜の見方」から11ページレッスン2「初手の数」「初手の目的」を説明しました。
符号は、覚えておくと将棋の本を読むときやテレビ将棋を見るとき便利です。
次回は14ページのレッスン3からになります。
指導対局は、8枚落ちと平手が1局ずつで、ほとんど6枚落ちでした。
6枚落ちは、端を破るところまではみんな上手にできていますが、最後の寄せで逃がしてしまうことが多いです。「王手は追う手」なので「玉は包むように寄せよ」の格言を思い出してはさみうちで攻めるようにしましょう。
11/4に初心者向け将棋大会わかば杯を行います。
→大会概要はこちら
午前中に大会を行い、午後はそのままセンターで一日指すことができます。
大人の方も参加できますので、たくさんのご参加お待ちしています。
女流棋士 大庭美夏
講座は10月から新しいテキストになりました。
今日は、テキスト8ページのレッスン1「棋譜の見方」から11ページレッスン2「初手の数」「初手の目的」を説明しました。
符号は、覚えておくと将棋の本を読むときやテレビ将棋を見るとき便利です。
次回は14ページのレッスン3からになります。
指導対局は、8枚落ちと平手が1局ずつで、ほとんど6枚落ちでした。
6枚落ちは、端を破るところまではみんな上手にできていますが、最後の寄せで逃がしてしまうことが多いです。「王手は追う手」なので「玉は包むように寄せよ」の格言を思い出してはさみうちで攻めるようにしましょう。
11/4に初心者向け将棋大会わかば杯を行います。
→大会概要はこちら
午前中に大会を行い、午後はそのままセンターで一日指すことができます。
大人の方も参加できますので、たくさんのご参加お待ちしています。
女流棋士 大庭美夏