6月2回目のの木曜初級クラスは2名の参加でした。
指導対局は6枚落ち。
ふたりともしっかりしたさし方で、6枚落ちはそろそろ卒業が近そうです。
講座は48ページ「受けの利かない詰めろ(必至)」例題5図からです。
必至問題は相手の受けををたくさん読まないといけないので、詰将棋よりも難しいです。
典型的な必至問題でしたが、それぞれゆっくり考えていきました。
木曜日は土曜日曜の初級クラスよりちょっと早く進んでいて、例題8図まで進み、このテキストは終わりになりました。
次回は1回プリントをやって、7月の2週目から新しいテキストになる予定です。
教室が始まるころは強い雨が降っていましたが、講座が終わったら陽がさしていました。
変わりやすい天気ですが、元気に乗り切りましょう。
女流棋士 大庭美夏
指導対局は6枚落ち。
ふたりともしっかりしたさし方で、6枚落ちはそろそろ卒業が近そうです。
講座は48ページ「受けの利かない詰めろ(必至)」例題5図からです。
必至問題は相手の受けををたくさん読まないといけないので、詰将棋よりも難しいです。
典型的な必至問題でしたが、それぞれゆっくり考えていきました。
木曜日は土曜日曜の初級クラスよりちょっと早く進んでいて、例題8図まで進み、このテキストは終わりになりました。
次回は1回プリントをやって、7月の2週目から新しいテキストになる予定です。
教室が始まるころは強い雨が降っていましたが、講座が終わったら陽がさしていました。
変わりやすい天気ですが、元気に乗り切りましょう。
女流棋士 大庭美夏