所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

9月後半土曜日の初級クラス教室

2015年09月19日 | 初級クラス
9月後半土曜日の初級クラス教室
9月後半になり涼しくなってきました。
ただ今日は天気が良く、最近の中では暑い日でしょうか。
今日は生徒さんは大人の方や体験の方入れて8人です。
土曜日の初級クラスとしては増えてきました。
今日は奨励会初段の青木君も手伝ってもらいました。




講座は「さあ将棋をはじめよう」の5回目で終盤の戦い方です。
「玉は包むように寄せよ」や「王手をかけるよりしばりか必至」という格言を使いながら解説しました。
また必至問題の難しさも説明しました。
最後は3手詰めの宿題を出して終わりにしました。
次回はまた序盤に戻り、急戦石田流を解説します。



指導対局は十枚落ち1局、八枚落ち3局、六枚落ち2局、二枚落ち1局とお父さんとは角落ちでした。
十枚落ちは飛車、角を成ってうまく連携して寄せました。
八枚落ちは3局とも棒銀の定跡通りで飛車、角を成ってうまく寄せました。
六枚落ちは9筋攻めと1筋攻めでしたが、どちらも飛車を成ってと金を作ってうまく指されました。
お父さんとの角落ちは難しい展開でしたが、うまく入玉含みでしのぎきられました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17木曜初級クラス

2015年09月17日 | 初級クラス
9月2回目の木曜初級クラスは1名の参加でした。


指導対局は、6枚落ち。
序盤中盤はとてもよく指せていて、最後だけ前回に続いて惜しい将棋でした。
自玉と相手玉の状況を見ながら寄せるのはなかなか難しいですが、6枚落ち卒業までもう少し、がんばりましょう。


講座はテキスト「さあ将棋をはじめよう!」の「終盤の戦い方」
終盤は、勝負がつくところなので、しっかり指さないと優勢な将棋でもすぐ逆転されてしまいます。
「王手は追う手」という格言などを紹介しながら、手筋や考え方をいくつか説明しました。
最後の詰将棋がすぐ解けたので、もう一題、有名な角と香4枚持ち駒の詰将棋を紹介しました。


暗くなるのもずいぶん早くなってきましたね。
センターの行き帰りも気をつけて、風邪など引かないようにしましょう。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17木曜わかばクラス

2015年09月17日 | わかばクラス
9月2回目の木曜わかばクラスは2名の参加でした


最初は課題です
さきちゃんは「わくわく3手づめ10」
はるかちゃんは「わくわく3手づめ10」を解きました


課題の後は実戦練習
さきちゃんとは久しぶりだったので19枚落ちの復習、はるかちゃんとは5×5将棋で
指導対局した後、ふたりで3番勝負で指してもらいました


次回も楽しくたくさん指しましょう

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13日曜初級クラス

2015年09月14日 | 初級クラス
9月最初の日曜初級クラスは4名の参加でした。


講座はテキスト「さあ将棋をはじめよう!」の「中盤の戦い方」
駒の損得、駒の働き、玉の安全度、などのポイントを紹介し、
「垂れ歩」「成り捨ての歩」「焦点の歩」など手筋をいくつか解説しました。


指導対局は、平手、2枚落ち、6枚落ち。
平手は、玉を固めすぎて、攻め駒が足りなくなってしまいました。銀1枚は攻めに使えるといいですね。
2枚落ちは、寄せのところでしっかり先を読んで指せるともっと早く勝てると思います。
6枚落ちは、ポイントの局面ではヒントを出して考えてもらいました。


夏休みが終わり、疲れが出やすい時期ですが、
体調に気をつけて、元気に過ごしましょう。

女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13日曜わかばクラス

2015年09月14日 | わかばクラス
9月最初の日曜わかばクラスは体験含め7名の参加でした


最初はそれぞれ課題です
こゆきちゃんは「わくわく3手づめ3」
ふうがくんは「わくわく3手づめ1」
かつひとくんは「ぐんぐん一手づめ14」
しゅうさくくんは「ぐんぐん一手づめ13」
こうしょうくんは「ぐんぐん一手づめ8」を解きました


体験の2人は、「はじめてのしょうぎセット」「親子ではじめるしょうぎドリル」を使って
駒の種類と動かし方を覚えました


課題が終わったら実戦練習
5×5将棋やどうぶつしょうぎで、相手を代えて指しました


体験の2人は、「お願いします」「負けました」「ありがとうございました」の
ごあいさつがしっかりできて、とてもよかったです
負けることをこわがらず、どんどん指すことが上手になるコツですね


女流棋士 大庭美夏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする