旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

立冬 閑雲野鶴日記2024年(令和6年)11月7日(木)

2024-11-07 19:26:23 | 閑雲野鶴日記

 当地の昨日の最低気温は今期最低の3.9度となり、今日は気圧の谷の通過や寒気の影響で平地でも雪の降るところがある見込みと言われていました。
 6時頃の羽田空港と当地です。
 当地は曇り、気温は6.1度です。未明には最低気温3.6度を記録しています。


 今日は二十四節気の一つ「立冬」。そろそろ冬の訪れを実感する季節となります。
 『日中』(9時から18時)は白い物もちらつかず、雨のち晴れたり曇ったり、最高気温は8.0度でした。


 晴れ間を見て、コーヒー豆を買ってきました。
 今回は、morning coffee用は『コク ブレンド』。afternoon coffee用は『ペルー アンデスブルー』を選びました。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「メバルの醤油漬け」「小カブのヨーグルト和え、白菜のお浸し」「なんちゃって麻婆豆腐」


立山黒部アルペンルート ラストイヤーの旅 9 黒部平から大観峰へ

2024-11-07 09:50:32 | 立山黒部アルペンルートの旅
 先ず、「黒部平」の駅スタンプの収集です。
 が、何度押しても上手くいきません。

 おそらく絵柄は「立山」と「シャクナゲ」という以前のものと同じだと思うのですが・・・


 『エキタグ』の絵柄は、次に乗る「立山ロープウェイ」です。


 駅の屋上にはパノラマテラスになっているというので上ってみました。
 とにかく、何処に行っても階段の上り下りがつきものです。
 黒部湖がずいぶん下に見えます。


 お天気も良く、15度以上の気温で寒くはありません。
 今の時期としては珍しい暖かさのようです。
 後立山連峰もきれいに見えます。


 振り返れば立山連峰と、これから行く「大観峰」が見えます。


 「黒部平」から「大観峰」に向かいます。


立山ロープウェイ 大観峰行
 次の便は11時10分の案内です。


 しかし団体の乗客が多数見込まれることから、11時に臨時便が出ることになりました。




 途中に支柱が1本もない「ワンスパン方式」のロープウェイは、日本ではここ「立山ロープウェイ」とガーラ湯沢スキー場にある「ランドー」の2か所だけで、立山ロープウェイの長さは1,710mで日本最長だそうです。


黒部平 11:00発




 高低差488mを7分で結んでいます。
大観峰 11:07着


 つづく