日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

リニア工事で重大な影響が出る可能性も──町田市内の井戸について調査した結果を公表します

2016-03-08 | 町田市政・市議会のこと

 リニア中央新幹線の工事に伴い、町田市内の地下水への影響が懸念されています。

 ある農家の方は、「井戸水を組んで農業を行っている。補償するというが、水道水ではダメ。農家を続けられない可能性もある」と話していました。

 また、リニアが真下を通るというJRから案内があった方からも「菊花展の菊を育てるのに地下水は不可欠。多くの人たちから預かって育ててているが、井戸水がなくなったらできなくなる」と話をされていました。

 町田市では、かつて川崎水道が水を引いた際に広域で水涸れが起こった経過があります。

 町田市が把握している井戸について調査を行いました。その中から、沿線(通過する住所を拾ったもの)一覧が以下の表です。

■町田市内のルート概要について

 能ヶ谷→広袴(町)→鶴川→真光寺(町)→小野路町→図師町→下小山田町→上小山田町→小山ヶ丘→小山町 

■リニア沿線における井戸の数について

[下水道部]

【認定水量77】能ヶ谷5、鶴川1、真光寺(町)4、小野路町17、図師町7、上小山田町5、下小山田町15、小山ヶ丘1、小山町22

【水量報告9】真光寺(町)1、小野路町3、図師町2、小山ヶ丘3

【メーター検針10】広袴(町)1、真光寺(町)1、小野路町3、下小山田町2、小山ヶ丘3

[環境資源部]

【東京都環境確保条例に基づき届けられている揚水施設(揚水機の出力が300ワットを超える施設)37】能ヶ谷2、広袴(町)1、鶴川1、真光寺(町)6、小野路町7、図師町3、上小山田町4、下小山田町4、小山ヶ丘9

[市民部防災安全課]

【災害時協力井戸78】能ヶ谷4、広袴(町)4、鶴川1、真光寺(町)28、小野路町5、図師町2、上小山田町2、小山町32

[保健所]

【水質検査147】能ヶ谷9、広袴(町)5、鶴川2、真光寺(町)34、小野路町20、図師町8、下小山田町17、上小山田町20、小山町32

[合計]

【総数358※重複の可能性有】能ヶ谷20、広袴(町)11、鶴川5、真光寺(町)74、小野路町55、図師町22、下小山田町38、上小山田町31、小山ヶ丘16、小山町86

 注釈 上記は、町田市議会を通じて町田市に対して調査依頼したものを池川の責任でまとめたもの。「町田市では、市内のすべての井戸情報を把握しておりません」との回答があり、各担当業務で必要な情報を課別で把握しているとして、提出された井戸情報は次の通り。(1)保健所生活衛生課(条例、要綱に基づき、引用されている井戸情報)、(2)市民部防災安全課(災害時協力井戸として、所有者と協定を結んだ井戸)、(3)下水道部下水道総務課(下水道接続を伴う井戸)、(4)環境資源部環境保全課(東京都環境確保条例に基づき届けられている揚水施設としての井戸情報)

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。