このポスターを掲げているからかもしれませんが、朝の駅頭宣伝中に「小池さんの質問にテレビを見ながら思わず『そうだ』と声をあげた」「共産党ならでは。引き続き頼む」という反応が続々とあります。
小池晃書記局長とイケイケコンビのポスターということもあり、朝の宣伝では「小池さんの質問にテレビを見ながら思わず『そうだ』と声をあげた」「共産党ならでは。引き続き頼む」などすごい反応。教育勅語を素読させる学校法人に86%OFFで国有地を払い下げたことへの怒りは激しい。徹底究明を! pic.twitter.com/X6VlIwANNn
— 池川友一 |町田から都政を希望に変える (@u1_ikegawa) 2017年3月6日
この問題は、注目が集まり日々刻々と動きがあります。
国有地をなぜこれだけ安く払い下げる結果になったのかという疑念を解決する答弁は政府から返ってきていません。
少なくとも、財政法第9条にある「国の財産は、法律に基く場合を除く外、これを交換しその他支払手段として使用し、又は適正な対価なくしてこれを譲渡し若しくは貸し付けてはならない」という規定をそのま読めば、ありえない国有地売却です。
「ポスター貼ってもいいよ」という方がいらっしゃいましたら、ぜひご一報ください。よろしくお願いします。
にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。