町田市の2017年度予算の中で、前に進んだ課題があります。
いろいろとありますが、16年度の市議会で一大問題となった町田市障がい者福祉施設借上費補助金について紹介します。
この補助金は、名前の通り市内福祉施設の家賃補助です。
15年度から16年度にかけて、補助率が90%から53%に激減する元で、施設運営に重大な支障が生まれていました。
市議会に提出された「障がい者福祉における町田市の補助金見直しを求める請願」は約2万筆。(参考「「障がい者福祉における町田市の補助金削減見直しを求める請願」が健康福祉常任委員会で全会一致で採択」)
全会一致で請願は採択されました。その後も、行政当局が直接施設へのヒアリング等を行う中で、施設運営に支障をきたしていることが明らかとなりました。
17年度予算では、削減された補助率53%から75%にV字回復。学校教育予算に続き、削減された予算を市民のみなさんとの共同の力で復活させるに至りました。
にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。